![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オイルヒーター気になっています。雪国なのですが引っ越した寝室がとて…
オイルヒーター気になっています。
雪国なのですが引っ越した寝室がとても寒く、寝る前に石油ファンヒーターを使っています。
寝ている間に使えないし乾燥や火事が怖くてずっとつけられず、かと言って消すと顔が冷たくなるほど部屋が寒いです😭
寝る時だけ22-6時くらいまで使用する予定ですが、やっぱりオイルヒーターは電気代は高くつくんでしょうか😭
オイルヒーターは寝る時のみ使用で考えています。
買うとしたらやっぱりデロンギ?ですかね🤔
オイルヒーター使っている方、使い心地や電気代など教えてほしいです!
電気代は多少かかってもいいので寒くない部屋で寝たいです😂
よろしくお願いします!
- ままり🔰(4歳11ヶ月)
コメント
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
寝室はデロンギのオイルヒーター使っています。
エアコンほど暖かくはならない印象ですが風も来ないし寝る時にほんのり暖かくてちょうどいいです。乾燥もしないし、気に入っています!
電気代はどこまで高くなっているかイマイチ分かりません😂
リビングとかは全てエアコンなので冬はどうしても電気代高いですし…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別にデロンギじゃなくても良いと思いますよ😣
ベルソスやアイリスオーヤマなど安価メーカーもあります。寝室ならそこまで広くないですよね?
電気代は安くないです。
エアコンつけられないのならオイルヒーターが安全ですよ。
デロンギ買うメリットはメルカリなどで高く売れることだと思います(ライフスタイルに合わず1~2年で手放す人多いので)。あと、機能で温風出るタイプだと広い部屋なら暖まりやすいです!
-
ままり🔰
デロンギがよく聞くので他のメーカーも探してみます!
やっぱり電気代安くはないですよね😂
うちも使っても2年くらいかな、と思うので予算と相談しながら購入したいと思います!- 12月29日
![もんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんた
うちの地域は夜中の外気温が0℃~-5℃くらいですが、夜はデロンギのオイルヒーターを20℃設定で12時間付けっぱなしです。
電気代の請求はまだ来てませんが、毎年15000円くらいです😅
オイルヒーターを買った初めての冬は加減がわからずに電気代3万円でしたが、そこで学習しました😂
エアコンみたいに変な暖かさにならなくて快適に過ごせます。
ただ部屋が暖まるのにめちゃくちゃ時間がかかるので1時間くらいエアコンも併用してます。
-
ままり🔰
外気温-5℃は寒いですね😭
暖まるのに時間がかかるって記事で見ました!
でもほんのりとあったまる感じ体験してみたいです🥺
電気代だけが気になる点で、月々めちゃくちゃ高くなるのかなと悩んでいます🤔- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11月にオイルヒーターを22度エコモードで20時から7時まで1ヶ月使用して五千円アップくらいでした!
ただ室温は20.3度くらいになるので設定上げないと暖かくはならないです🤔
ちなみにオイルヒーターとかきましたが購入したのは、国産がよかったのでCORONAのオイル無しヒーターです!
-
ままり🔰
CORONAのオイル無しヒーターとてもよさそうでした!!
エコモードあるのいいですね!
暖かさも申し分ないですか?- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
この寒い室温が10度切る中では22度で20時から温めてても20度近くなるのは2時間くらいかかるかな...?というかんじです😵
- 12月30日
-
ままり🔰
教えていただきありがとうございます!
寝室なのでだいたい10度切らない程度に温まればいいな、と思ってたので十分です!
ゆっくり室温上がる感じなんですね😂- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちはすごく寒い日はエアコンで1時間だけ25度くらいまであげておいて、そこからヒーターだけで過ごしてます✨一気に湿度が下がるので加湿器は必須ですが😳
- 12月30日
-
ままり🔰
寝室にエアコンがないのですぐに暖まるにはファンヒーターと併用になりそうです😂
加湿器も使いながら、オイルヒーター検討したいと思います!ありがとうございました😊- 12月31日
ままり🔰
デロンギよく聞きます!
いろいろ種類があって見ていて楽しかったです☺️
冬の電気代高いですよね😭
オイルヒーターと併用したらどれくらい高くなるか…