※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お仕事

共働きで子供の看病を9割引き受ける負担が大きい。仕事と家庭の両立が難しく、自分の犠牲を感じている。同じ悩みを持つ方いますか?

子持ちで共働きフルタイムで、子どもが体調崩せば看病で休むのは9割私。

そのたび周りに謝って、休んだ分仕事も山積みになってて。

明日も本当は仕事だけど、保育園はお休みだから私はお休み。だから今日、2日分の仕事を朝早く出社してトイレも我慢して、お昼休憩も切り上げて必死にこなしてきた。

たしかに旦那のほうが重要なポストだし、仕事量が多いかもしれないけど私だって遊びで仕事してるんじゃない。
損するのはいつもいつも自分ばっかり馬鹿らしくなってきた。

同じような方いらっしゃいませんか?


コメント

deleted user

100パーセント私負担です🥲旦那が代わることはまず絶対ないです。
フルタイムです。たくさん頭下げて仕事してきました。すごくお気持ちわかります。。。

うに

うちも、夫が経営者なため
家事育児ワンオペです。

こうやって女性が我慢してるから、家のことが回って自分は仕事に集中できているって、もっと感謝してほしいです。

きっと旦那さんは感謝してると思うけど、もっと世の中的に、感謝してほしいです。

働いてみろよって言うモラハラ旦那の話を聞くけど、家事育児を請け負ってるから仕事できてるんだよ?両輪必要なんだよって、言いたいです。

r.i.mama

うちも100%自分です!
そのおかげで何度も転職もしてきました😂(送り迎えの時間等で続けられなくなったとかで)
でもそれは自分が今は子供優先で働くのは二の次ってゆう考えなのもありますw
確かに何度も頭を下げて、仕事のことも考えて、なおかつ子育てに家事にっていっぱいいっぱいな時もありますが、自分自身親が共働きで祖父母と同居してからはまだ祖父母も仕事してたため18時半まで1人で留守番だとかすごく寂しい思いしましたし、今まで働いてきた職場はとても恵まれてたので、仕事は代わりがいるけど、お母さんの代わりはいない、あなたしかいないから仕事は気にしないでと言ってくれる人たちばかりだったので、もちろん自分の仕事はできる限り自分で終わらせ、負担をかけてしまった分は休み明けに全力で頑張るようにしてます!

いつもお疲れ様です😊
お子さんはみかんさんの頑張りしっかりみてらっしゃると思いますよ😊
今が1番大変だと思いますが、子供達の笑顔のためにも弱音吐きながら頑張りましょう💪🏻

ままり

わかります。わかります。
半年で2回保育園でコロナ出て2回とも濃厚接触者で2週間登園禁止。
熱で休み。RSで入院。
全部私休みです。

同じ正社員なのに、わたしばっかり頭下げて、看病して、肩身の狭い思いして。なんで?って思います。
子供の体調不良は母親が休むのが当たり前みたいな風潮も何?って思います。

有休はなくなり欠勤扱いで減給になって、働くお母さんって何なの?って本気で思います。
私ばかりは負担だから休んで欲しいと旦那にお願いしても、いやー、厳しいな。と言われて、厳しいのはこっちもおんなじだし、休みの連絡して嫌な顔されたり、頭下げて肩身の狭い思いして、私の気持ちわかる?ってなるし。
休みの連絡して嫌な返事されたりするのも嫌みたいですが、こっちは当たり前にそうやって頭下げて休みもらってんだよって思います。

もう何のために働くのかすら分からなくなりますよね。

はじめてのママリ

わがやも100%私です。
同じ正社員です。
本気で働けば夫と同じ年収くらいは稼げますが、最低限でしか働いてません。

保育園迎えに行ってバタバタ帰宅してご飯作ってお風呂に入れて洗濯して、ふーっと一息つく頃に悠々と帰宅してくる夫。用意された温かいお風呂に入ってご飯食べてる姿見るとやりきれないです。

deleted user

旦那というか男性?
私の職場まぁまぁ激務、男性が圧倒的に多いんですが、子持ちでもガンガン残業してて(つまり家のことは奥さんがやられてるんでしょうね)、それが普通みたいな感じで。

私は周りの様に働けず(と言いつつ残業時間36時間超えてるんですが••)仕事は溜まりまくりで、ひたすら謝ってるんですが、理解がなく何かサボってるみたいな感じで言われます〜😶‍🌫️

「保育園のお迎えで夕方仕事出来ないなら、子供連れて帰った後(テレワーク)仕事すればいいじゃん」とか 笑→あーこの人、家事育児全然して無いんだなーと思います 笑

裏で女性が頭下げてるから、お前らがのうのうと働けてるんだよ!!!やってらんねぇ〜!!!って思いながら「すみません、すみません」言ってます😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん我が家も子供に何かあったら対応するのは私です😂

    • 12月29日