※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳の男の子と女性用トイレについて、外出時の対応や男性用トイレでの適切な年齢についての悩みがあります。

トイトレ、トイトレ完了後について…
3歳の息子が急におしっこ教えてくれるようになり、1日オムツ濡らさない日が続いてます。

そこでふと思ったのですが、外出先で女性用トイレに3歳の男の子つれてトイレってはいっていいんでしょうか?

何歳から男性用トイレで一人でさせればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

小学生からかなと私は思ってます!
いま5歳半ですが私しかいない時は女子トイレですよー!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    なるほど!全然大丈夫なんですね☺️ありがとうございます!

    • 12月28日
deleted user

3歳なら全然いいと思いますよ!
何かあったら小さい子は怖いですし

温泉も低学年までは
良いって前見ました!!

37nosk

4歳ですが女性トイレに連れてってます❗️ 男の子でも1人でいる子を狙った変な人がいると聞くので、幼稚園ぐらいまでは女子トイレに連れてっていいかなと思ってます🤔
あとは単純にズボン濡らしちゃったりとか手洗いで手伝いが必要とかになったときに男子トイレに助けに入る訳にもいかないですしね😂

銭湯みたいに服脱ぐ訳じゃないので同じぐらいの年の女の子と会って嫌な思いするとかも無いかなぁと思うので。