
仕事で年配の方と身長の話をして笑い合ったが、失礼だったか悩んでいる。謝るべきかどうか迷っている。皆さんはどうしますか?
今日仕事場の年配の方とお話しをしてました
身長がどんどん縮んで低くなっていくとゆう話をずっと聞いていて、
そうなんですねーてな感じで聞いていました
健康診断の時に何回も身長を測ってもらう
と、おっしゃっていたので
でも何回測っても一緒の身長じゃないですかー?
と言ったら
歯がゆいねーと言われました
私も相手も笑いながら話しはしていましたが、失礼でしたかね、、、
すぐ謝れば良かったですが、、
謝ったがいいのかな?と今反省しています
明日から仕事もお休みなので、会うのは正月明けになります
謝ったがいいですか?
それとも忘れられてますかね?
その身長の会話が終わった後も何型かどうかでお話しはしてました
性格上ちょっとしたことでひたすら悩んでしまいます。
皆さんどうされますか?
- ☺︎(4歳10ヶ月, 6歳)

娘のママ
次の機会に改めて…とかではもう謝りませんね😂
友達ならそんな何回測っても同じやろー(笑)って突っ込んで笑って終わりになりそうですが、年配の方だとそのフランクな感じも難しいもんてますね😱
けどそこまで気にしなくても大丈夫だとはおもいます!
コメント