※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の料金について教えてください。3歳から無償化があると聞いていますが、私立と公立では料金が異なりますか?私立の月額料金と公立の料金を知りたいです。経験者の方の情報があれば参考にしたいです。

保育園に詳しい方教えてください

3歳になったら無償化ときいておりますが
私立と公立だと料金違いますか?
また私立だと月額おいくで
公立だとおいくらくらいでしょうか?
参考にしたいので
私立、公立入ってる方教えて下さる助かります

コメント

deleted user

私立保育園ですが、年少さんから無料ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立も無料なんですね☺️ありがとうございます

    • 12月28日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私立ですが保育料は無料です😊
その他諸々で8000円くらいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて下さりありがとうございました^ ^

    • 12月28日
ママリ

私立と公立両方通わせていました😃

保育料以外でかかるお金は、
私立は教材費、英語と体育の指導料、保護者会費、延長すれば延長料金
公立は、延長すれば延長料金、進級時に準備するもの以外は特にかかりませんでした。(幼稚園と併設している園だったので、保育園内での保護者会はありませんでした!)

延長料金は公立はどこも同じですが、私立は園によって様々だった気がします!
保護者会費も園によって違うかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくてわかりやすいご説明ありがとうございました^ ^参考になりました

    • 12月28日