
子供が入院中で、付き添いの頻度について悩んでいます。自宅は徒歩5分の距離ですが、着替えが足りなくなり、帰るべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
子供が入院してます。
付き添いの入れ替えは自由みたいです。
みなさんならどの頻度で自宅に通いますか?
ちなみに
自宅まで徒歩5分、車あり、
自分のお風呂、子供の着替えをとりにいく、。
個人的に1泊の予定が2泊、3泊になり、
4泊目もありえると思い始めてます。
日曜に緊急入院し、
月曜に一度帰宅しました、
今日は火曜ですがお漏らしですでに着替えゼロになってしまいました。
持ってきてもらうことも可能ですが、
お風呂は入れないし、
下に取りに行く間に看護師に子供をみてもらわないといけないし申し訳なく思ってます。それなら交代にして帰ってさっと風呂でもいいようなと。
でも毎日帰るのも人目が気になって😂
- ミミ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

らすかる
私は10日間毎日一回は交代してお風呂とか買い出し、仮眠してました。
1日2回まで付き添いの交代が可能だったので誰かに来てもらって帰ってゴソゴソして病院に戻ってくる生活でした。
ミミ
ありがとうございます😭
安心しました🥺