
コメント

ちーさん🔰
合ってると思います!
わたしもこういう算数とか数学の問題は
日本語が「???」ってなる時あるので
小学校からずっと苦手です😂😂😂

はじめてのママリ🔰
合ってると思いますが、読めば読むほどわからなるので自信はないです😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
1つ分、いくつ分、が意味わからなくしてますよね😂笑
私だけじゃなくて良かったです笑
とりあえず丸しときます🙄笑
助かりました、ありがとうございます😊- 2時間前

るー
両方32➗4にしなきゃなので
左も鉛筆32本、4人だと思っちゃいました。
左は「1人分」右は「何人」じゃないですかね🧐
小学生だと違うのかな。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
字が汚いので分かりづらいですが32本なんです…😂
なるほど!1番下の言葉は変えてもいいんですね!笑
日本語難しいです🤨笑- 2時間前
-
るー
そうなんですね、12かと思いました💦失礼しました笑
大人的には言葉変えますが、小学生だとあえてそのままなのか?って感じです。- 2時間前

りこママ
小3ですか⁉️😂息子まさにそんな感じのやつやってるので🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
小3です😂!
割り算始まってから意味わからない日本語増えて脳内❓でいっぱいです🙄- 2時間前

はじめてのママリ🔰
1番下が、多分左が「1人分」で右が「何人」だと思います!
問題の下線の「1つ分」と「いくつ分」は下に続く文章の説明みたいな感じだと思うので、四角内はその書き方に合わせるわけではないのでは🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1つ分、いくつ分が訳わからなくしてますよね😂笑
最近こう言うよくわからない日本語が出てきて丸つけ困ってます😂
助かりました、ありがとうございます✨