※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
お仕事

2.5歳から保育園に復帰する際、2.5歳から必ず勤務が必要か、2.10から働くことも可能か疑問です。書類の記載と実際の職場の対応が異なる場合、問題が生じる可能性があります。

保育園の入所についてです

2.5が誕生日で2.4まで慣らし保育、2.5から復帰、
と役所にて書面上記入した場合、
2.5から必ず勤務しなければならないのでしょうか?

締日などの関係で、2.10から働く、とかはありなんですかね?😅

職場がOKならOKなのか、書類がこうだから、
必ずこの日に!慣らし保育を終える次の日には必ず!
でないと退所!みたいなことってあるのでしょうか💦

コメント

ママリ

2/5が誕生日なら育休は2/4まで育休手当は2/3の分までが支給されます。

住んでる自治体で保育園入園から○週間以内に仕事復帰してくださいなどの取り決めがあるはずです。これは必ず確認してください。
確認した上で仕事復帰の日は会社と相談して決めてかまわないです。ただし仕事復帰がいつでも育休手当は2/3までしか出ません。2/10に復帰するなら2/4-2/9の6日は無給になります。

すぬ

自治体によるのかもですが、うちの市は復帰日というより、入園した月の末日までに復職証明を出さないといけません💦