
プライベートなことを話すのが苦手で、職場や園での人間関係で悩んでいます。他人のプライバシーについて気にしすぎてしまい、人との会話が苦手になっています。
少し長いですが相談させてください。
私は自分の家庭の事や趣味など、プライベートなことは人には積極的に話したくありませんん。なので相手にも積極的には聞きません。
でも職場や園での人付き合いで、どうしても話の流れでプライベートなことを聞いたり聞かれたりが避けられない時もあって、帰宅してから聞きすぎだったかな?嫌な思いさせていないかな…などとモヤモヤ考えてしまいます。
繊細というか、神経質な方だと思います。
夫や友人に相談すると、気にしすぎだし世間話はコミュニケーションとして普通だし、みんなそんなことで一々悩まないと思うと言われたのですが、みなさん気にされないですか?
恋人がいるか、結婚しているのか、お子さんはいるのか…休日何して過ごすかなどプライベートなこと聞かれたりするの嫌じゃありませんか?
人と話すのが苦手で年々無口になっていきます😿
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
嫌じゃないですよ。
まぁ鬱陶しい感じで話されたら嫌ですけど
皆自分のこと大好きなんで自分語りされるより聞いてもらえる方が気分はいいと思われます。

ママリ
難しいですね💦
もちろんプライベートな事は話したくも聞きたくもない人はいるかと思いますが、ある程度は心を開かないと相手も開かないですしね💦
こればかりは価値観の違いなので合う相手と出会うしかないかもですね。

退会ユーザー
聞かれたら、話します😃
けど、自分からは進んで話さないですね😅
人の事も聞きません😁
プライベート事情を聞かなくても会話は成り立ちます
❗️
コメント