※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにまむ
家族・旦那

とりとめもなく不満とか愚痴が出てきたので吐かせてください。まずお腹…

とりとめもなく不満とか愚痴が出てきたので吐かせてください。

まずお腹すいた。
息子はもちろん朝ごはん食べさせたけど、旦那は立ったままでも1人で自分のペースで朝ごはん食べてココア飲んでコーヒー淹れていくのに
私は洗濯畳んだり干したり授乳やら上の子に見つかって癇癪起こさないタイミングやら見計らって、結局ほぼ朝食べれない。
やっと食べられるようになっても9時半とか10時すぎ。
昼ごはんも下の子がゆっくり寝てて来れなくて全然落ち着けないし、晩ごはんは息子について食べることがほとんど&旦那に量譲ったりしてあんまり食べた気しない。

息子を義実家に預けると2〜3回に1回くらいどこかに食べこぼしのシミ作って帰ってきて、これがブルーベリーとかで落ちないときもある。
私がまだ食べさせるの控えてるものあげるのも最近増えてきて、これもイライラする。
1の粉2の粉みたいなお菓子とか、お団子(串付き)とか、コアラのマーチとか。
しかもバッチリ写真と動画に収めて、寝る前くらいにみてねにアップされるから余計にモヤモヤ。
次に会う時にはもう注意するにも時すでに遅しで言えない。

旦那は今日で仕事納めだけど、私は仕事納めとかないし、
土日のやることないと大して家事手伝いもご飯のアイデア出しもしないで、ずっとソファでゲームとかスマホしたり、子供より昼寝するのが6日も続くなら仕事行っててほしい….。

長々失礼しました。
ちょっと疲れてるんですね。
娘の授乳がなければ半日でも1人になれるのにな。
なんで年末年始の天気悪いんだろ。

コメント

はるまま👶

お疲れ様です。🥲
私も似たような感じで
旦那は休みだと自分のペースでやりたいことやってるのに
私はいつもと変わらず離乳食あげて、授乳して…

自分のペースでやりたいことなんていつできたかなって感じですよね😣

お前が好きなこと出来るのは妻が家事して育児してるからなんだからなぁ👊👊って言ってやりたいです。。