
旦那さんが家族団欒の時間を無駄と感じていることについて、他の家庭ではどのように過ごしているのか知りたいです。特に小さな子どもがいる家庭の例を教えてください。
みなさん家族団欒の時間どうされてますか?
旦那は仕事大好き人間です。
例えば、朝起きてご飯が終わってちょっとゆっくりする時間あるとします。その時間を無駄時間と思ってしまうらしいんです😮💨
すぐ散歩行こう!お出かけしよう!と言ってきたり、
携帯いじってだんだん眠くなってそのまま寝たり
ちょっと仕事してきていい?と書斎にこもろうとしています。
子どもは2歳ちょうどと、生後半年の男の子2人います。
2歳の子はパパ大好きなので、パパのところへ行きます。その時は笑顔で相手してくれます。
何をするわけでもないダラダラした時間が無駄時間に思えると言っています。私はダラダラした時間好きなので全然苦じゃないんですが😵
家族団欒ってどんなことしてますか?特に子どもが小さいご家庭のお話聞きたいです。
また旦那さんが同じような方いらっしゃいますか?
- ママリ(妊娠18週目, 3歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)

はな
私も家族団欒の時間は大事にしたいと思っています!
旦那はすぐ携帯ゲームをしたり、一人で離れたソファに座りたがります💦
コーヒー飲む?とか言って食卓に呼び戻したり、おやつ食べたり、子供も一緒にソファに行って三人でテレビ見たり、、、ですかね🤔
家族揃ってだったら、お散歩も良いかと思いますが🤗

まる
我が家は私も旦那も、ダラダラした無駄な時間過ごすの大好きです😂
お互いスマホいじったり、テレビ見たり、お菓子食べてダラダラしてます。
娘が産まれてからは、今日あったことを話したり撮った写真や動画見たりしてます。
ただ悪く言うと、2人とも無趣味で出不精なので、いろんなところ遊びに連れてってる家庭見ると、娘に申し訳ないなぁと思っちゃいます💦
なので、出かけよう!って言ってくれる旦那さんちょっと羨ましいです。
書斎にこもるのはちょっとだけ嫌ですが😅
コメント