
熱で病院行ったけど異常なし。食欲ない時の栄養与え方について相談。
土曜日の夜中に39.8の熱で、次の日休日診療にかかり風邪の症状は一切なく尿の検査をしましょうとなり、おしっこパックをつけて2時間尿を待っても出ず結局尿道に管入れて採取しました。休日診療なので処置的な検査しかできないから次の日にまた来てくださいと言われ月曜日の朝一でまたおしっこをもって行きました。エコーやらレントゲンやらやった結果とくに病気の異常はないと言われましたが、白血球と赤血球の数字が基準値より上であとおしっこが少し濁っているとも言われそれが気になりはしますが…と先生には言われました。
帰ってきてその日はもう熱はなく、元気もありという感じでしたが食欲がなく、好き嫌いはそこまでありませんがご飯もパンも好きですが食べる?と聞くと要らないと言いご飯の時間にいつも通りテーブルに置いても食べずで😣
食欲ない時ってみなさんどのように栄養与えていますか?
食欲なかったらあげないでいますか?
- ☁️(2歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)

ぽよ
食欲ない時は仕方ないので
好きなものあげます。
ヨーグルト、ゼリー、果物など、、、
食べやすくてある程度栄養のある物をあげますかね🤔
コメント