![マリエンぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長くなります。ウチは同じ敷地内に2棟建っていて、自分たち家族は旦那の…
長くなります。。
ウチは同じ敷地内に2棟建っていて、自分たち家族は旦那の祖母が住んでいた方に住んでいます。私も旦那も仕事をしていて、事情があってそれだけではやりくりが難しいので週3日くらいで旦那はバイトへ行って0時過ぎに帰って来ます。私も出来るだけ起きていられるように頑張っているのですが、寝落ちしてしまう時の方が多いです。ですが、いつだか起きてられた時があったのですが、旦那は帰ってくるなり隣の実家へ
寝ていたと思ったと言っていて、ほぼほぼ寝てしまっているし仕方ないとおうようにしていたのですが、昨日旦那は仕事の残業で20時くらいに帰ってきて、バイトがあると言ってたのですが、旦那は今日の昼まで働いてから、社員旅行の予定なので、バイト早めておいた方がいいんじゃない?と言いました。それで、夕飯出して、いつもわたしが子供達のお風呂を入れているので出して寝かす準備をしていた時に、バイト先に電話してくると言って外へ行ってしまって、すぐ帰ってくると思ってたのに夜中まで帰ってきてなくて、、旅行の準備は自分ですると言ってたので準備してるのかと思いきや、隣に行ってお義母さんと話していて、準備はしてないと朝言われ、最近話す機会が少ないのに、まだ自分が起きてられる時間に隣に行かれる。
私ってなんなんだ、必要なのかとか思ってしまう。妻より母なんだながーとつくづく思う。
男はマザコンだとわかってはいるけど、さすがに夫婦の時間も作ってくれない人とこの先やっていけるのだろうか。。
- マリエンぬ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント
![rikuzora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rikuzora
うちの旦那も仕事以外に掛け持ちでバイトして帰りは0時すぎます。私は起きてられないのでいつも先に寝てますよ(笑)
うちの旦那も徒歩数分の実家に毎日仕事で行ってるにも関わらず休みの日もたまに行ったりしてますよ。ほんと、実家大好きみたいで。私は義両親嫌いなので滅多に行きませんが。もう少し家族との時間を大事にして欲しいなと思います。愚痴になってしまいすみません。
バイト先に電話って普通数分ですみますよね?旦那さんも仕事掛け持ちで自分の時間が欲しいのかな?と思いました。
マリエンぬ
コメントありがとうございます😊
実家居心地がいいんですかね?
仕事場も実家なのですね!
結婚してもうウチは4年間すぎになりますが、義両親とは気を使い合ってしまっていると思います。良い方たちなんですけどね。
確かに!家族との時間を大事にしてほしいです!いて当然みたいな感じになってます。
ひとりの時間は結構あるんですよね。日頃から時間があれば、ずーっと携帯のゲームしてて、遊びいく時もご飯の時も、ご飯中ぐらい携帯やめて、子供達もまねするんだよ?と言っても、俺の時間なんだからとか言ってやめません。
なんでこんな人と結婚しちゃったんだろ。とおもうこどあります。