※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊活

妊活2周期目で不安。初診で黄体ホルモン検査可能か。何を伝えるべきか不明。

妊活2周期目です。本当に子供が出来るのかが不安で明日婦人科に初診に行こうと思っています。一応自分なりにタイミング取って高温期入ってると思うのですがその場合初診でも黄体ホルモン検査などしていただけるのでしょうか?
初診で何を聞いたらいいのがあまりわからず何をどう伝えたらいいのでしょう??(´・ω・`)

コメント

姉妹かーさん

基礎体温表を見せて相談したらいいと思いますよ😆
私は左の卵管がなくて、排卵がどっちからか見てもらってタイミングを取り妊娠しました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!体温表は見せて相談します!
    タイミングなども教えて頂きたいので引かずに想いを全部伝えてみます😀

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

病院にもよると思いますが、妊活に力を入れている病院だと最初にホルモンの値や、感染症など調べて、なにも問題なければタイミング方から提案されるかなと思います!普通の産婦人科だと、もしかすると最初にそこまで検査しないかもです💦妊娠を望んでいるけれどホルモンバランスなど不妊の原因がないか気になっていることを伝えたら検査してもらえるかと思います😀👌

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なるほど普通の産婦人科だとそうゆうことがあるんですね!凄くわかりやすくご説明頂きありがとうございます!
    まさにそんな感じの内容が知りたかったので話してみます!

    • 12月28日