

ksm
掛け物や着ている服、温度などは大丈夫ですか?
赤ちゃんって体温高めなので、いつもと変わりないのであれば様子見て大丈夫なのかな?と思います!
ちょっとのことで心配になりますよね💦

⭐️hi-ranran
37.6℃はまぁまぁ高いですよね💦💦
2ヵ月の赤ちゃんなので、
心配ですね💧💧
小児科に電話で相談するのもアリかと!
明日日曜日になると
当番医院になるので、混むのは2ヵ月の赤ちゃんにはキツイとおもいますよ💦💦

ちずちず
私の病院では36.5から37.5が赤ちゃんにとって平均で 38度をずっと超えていると心配して 病院に、来てみてくださいと言われました!
服やかけている布団が多いとかはどうですか?
生後1か月頃までは大人より1枚多め
生後3ヶ月頃までは大人と同じ程度
生後3ヶ月頃以降は大人より1枚少なめ
みたいなので 今 ひがひかさんは大人と同じくらいでいいですが 服装はどんなですか?
私も 今でも毎日熱はかってます(・・;)
37.7になったときは焦りましたが すぐ下がりました(^^)様子見てあげてください(^o^)

はる
37.5までは赤ちゃんの平熱と教わりました😊
いつもと変わらない様子なら私なら様子みます。
ちょっと寒くなってきたから着せすぎとかはないですか〜?
足で体温調節してるので靴下は履かせない方がいいですよ☆ 足が冷たくても、背中とか首とかが暖かければ大丈夫って助産師さんに言われましたよ😊
コメント