※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
お仕事

発達障害の子供を持つ働く方へ。職場の理解は得られていますか?忙しい職場で短時間勤務の中、理解が得られるか不安。周りの理解が必要です。

発達障害のお子さんいて働いてる方!!
職場の方への理解は得てますか?

忙しい職場に入ってしまいました。
皆さん殆どがフルタイムです。

短時間勤務は35人のうち私を入れて3人だけです。

小四だけど周りの小四とは違うことまだ早上がりが必要だということわかってくれる方も居ればそうでない方もいそうです。

コメント

あひるまま

上の子が発達障害です(o^^o)
理解してくれてますよ( ・∇・)
色々情報とかもくれます(^.^)

  • あやこ

    あやこ

    職場の人にはどんないきさつで、お話しましたか?

    • 12月27日
  • あひるまま

    あひるまま

    面接の時に、発達障害があり療育とか行く日もあるのでご迷惑かけるかもしれませんと。
    同じ部署の人にも同じことを言いましたよ^ ^

    • 12月27日
  • あやこ

    あやこ

    今の職場は35人いるのですが半分はいいひと半分は変わった人です。
    話して方がいいと思いますか?

    • 12月27日
  • あひるまま

    あひるまま

    聞かれたらでいいと思いますよ^ ^
    無理して言わなくてもいいと思います(o^^o)

    • 12月27日
  • あやこ

    あやこ

    わかりました!
    ありがとうございます

    • 12月27日