※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
ココロ・悩み

最近、専業主婦の私は、二世帯完全分離の家で義父との挨拶がストレス。同居のママさんは同じような悩みありますか?

二世帯住宅や分離で住まれてるママ居ますか?ストレス発散とかはどうやってしてますか?私は二世帯完全分離ですみはじめてもうすぐ5年になりますが、最近義父が定年退職してずっと家にいるので、私は専業主婦をしているため朝とかによく会います、一応挨拶はしますが、挨拶が最近ストレスです💦特に会話はしないので挨拶だけですが、居ないふうな素振りで自宅に入りたいです。特に何もされた訳じゃないですが、段々うっとうしくなってきて嫌いになりはじめてます。態度も冷たくしちゃってます、同居されてるママさん愚痴りませんか?🙇‍♀️

コメント

スマイルピース

私も、2世帯完全分離です。

うちは、主人の母だけですが、もう仕事は、してません

わかります、何か存在自体が、うっとうしくないですか?

私は、挨拶しますが、義母は、挨拶せずに、朝は、不機嫌。

私達家族が帰って来ると、家から出てくる。

しばらく子供を、会わせないと、向こうから来る。

最近は、ないが、前は、服を真似されたりした!
年考えろ〜~

基本、子離れ出来ておらず、すぐ息子、息子って来る

まだまだ出てきそうです。

もー本当、隣に住んでるの嫌です。

  • なつみ

    なつみ

    コメントありがとうございます。
    わかります!存在自体がうっとうしくてイライラしちゃいます。
    挨拶したのに不機嫌な態度されたらめっちゃむかつきますよね!
    こっちは同居してやってるんやぞって態度でいいとおもいます笑
    ちょっと気にならない事があると、私は義母に対して態度にでちゃいますね💦嫁の気持ちとか分かってるんかなーって感じちゃいますね。
    私も隣に住むのは義父が退職してから尚更嫌になります。

    • 12月27日
ᓚᘏᗢ

2世帯とかじゃなくて完全同居でしたが苦痛でした。義父とは全然平気だったんですが義母がとにかくウザくて子離れ出来なくて金取りクソババア過ぎて喧嘩しました🤣🤣🤣

  • なつみ

    なつみ

    コメントありがとうございます。
    むかつくときってクソババァって思っちゃいますよね。喧嘩はどうなりましたか?😄

    • 12月27日
  • ᓚᘏᗢ

    ᓚᘏᗢ

    喧嘩した時にふざけんなよクソババアとか早く死ねとか言いました🤣🤣🤣
    誰に言ってんだ!的な感じで言われましたが自分が今までしてきたこと振り返ったらどうですか?っていい返してやりましたよ爆笑
    その喧嘩したら義母に『あなたは○○家の人間じゃないんだから早く出てけ!離婚なり夫婦別姓にするなりしろ!』って言われたので旦那と相談して引越ししました(๑•̀ •́)و✧

    • 12月27日