船橋市の、支援センターと児童館の違いってなんですか?先日の赤ちゃん訪…
船橋市の、支援センターと児童館の違いってなんですか?
先日の赤ちゃん訪問で使い分け?について説明して頂いたのですが忘れてしまって💦
ホームページとかの説明を見ても、イマイチどんなところかピンとこず💦
市内に2箇所ある支援センターと、地域ごとにある児童館の違いや、使い分けについてご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです!
また、首座ってから行ってねと言われたのですが、そんな低月齢でも楽しめるのでしょうか?
児童館は、1番近い所でなくても行っても大丈夫なのでしょうか?それでしたら、低月齢の子を連れて行くのにおすすめの児童館をおしえていただきたいです!
ちなみに、津田沼よりの船橋市住みです。
- ママリ(妊娠11週目, 3歳2ヶ月)
コメント
退会ユーザー
船橋ではないですが
千葉県内に住んでおります
児童館は歩き回れる大きい子向け
支援センターは小さい子からでも遊べるものが置いたある
(うちが利用してたところはそうでした)
そっちじゃないので参考にはならないと思いますが…
jemy
最寄り船橋駅住まいです。
私も赤ちゃん訪問で聞きました。
支援センターは小さい子向けだそうで、2か月からOKとのこと。
児童館は何ヵ月からとか聞き忘れましたが、小学生以上の大きい子もいるそうで、一応エリアは分けているそうですが走り回ったりの子たちもいるそうです。
小さい子なら支援センターがオススメらしいです。うちはズリバイとかするようになったら支援センターに行ってみようと思っています。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
支援センターの方が低月齢向けなのですね!
児童館は近くてたくさんあっていいなーと思ってましたが、活用出来るのはまだまだ先になりそうですね💦
ありがとうございます!- 12月27日
はじめてのママリ🔰
船橋市住みです☺️
支援センター3ヶ月頃からよく行ってます!2ヶ月の子もたまに来てますし、ねんねの子は畳の部屋でゴロゴロしてます!おもちゃもあるし、同じくらいの子もたくさんいるので刺激になりますよ😆✨
児童館はもう少し大きな子の方が楽しめると思います。何ヶ月からというのはなさそうですが、ねんねの子が行ってもあまり楽しめないかな…って感じです!たまにある赤ちゃんのイベントなどで利用してます。
また児童館は公民館?の職員が対応してますが、支援センターには保育士や看護師、栄養士さんなどいらっしゃるので気軽に気になることを聞けるので良いと思いますー!
船橋市の中であればどの児童館行ってもいいですよ♪でも一番近いところが無難そうですね〜
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
低月齢なら支援センターがよいのですね!
専門の方もいるということで、相談がてら言ってもいいのですね!
まだまだおもちゃで遊ぶって感じの月齢ではないのですが、
そういう子は行って何をするって言うよりかは、親同士の交流みたいになりますか?💦
支援センター行ってみたいですが、乗り換えないと行けなくて若干大変そうです😅
でも色んな地域のたくさんの方がいらっしゃってるのかなーと思うのでいいですね✨- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと心配なこととか聞けるのでありがたいです☺️あと家にいると機嫌が悪くてもセンターなら少しいい子なので連れてってます笑
うちの子もオーボールとかでコロコロ遊んでるだけですよ!何をするでもなくその時いる親同士で喋ったりです☺️でも無理に話さなくても大丈夫ですよ!!
乗り換えあるのはちょっと大変ですね💦私もセンター行くので電車デビューしました!親の息抜きにもなるので、家にいるのが辛くなったら行ってみてください♡- 12月27日
-
ママリ
なるほど!どこかお出かけ先だとどこ行こうかとか、授乳大丈夫かなとか色々と心配ですが支援センターなら気兼ねなく家以外の居場所として選べるのですね!✨
余裕のある時に行ってみたいと思います!- 12月27日
りりこ
津田沼寄りの船橋市ですが、うちの近所の児童館はお布団も授乳室もあるので上の子遊ばせながら下の子寝かせとく~みたいなのはよく見かけます。
うちはハイハイ~動きまわる時期によく行ってました。
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
上のお子さんと一緒に来られてる子もいるのですね!
家寄り広々のびのびと遊べるのも魅力なのですね!✨
もう少し出来ることが増えてから行くのが本人は楽しいのかなあ〜とも思いますが、
余裕のある時に行ってみたいと思います!- 12月27日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
他の方からの回答でもそのようなお話があり、千葉県ではそんな感じなのかもしれないですね!
今行くなら支援センターって感じですね!ありがとうございます!