![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんは哺乳瓶のミルクは飲むが、ストローマグは嫌がる。水分摂取に悩んでおり、他の赤ちゃんと比べ焦っている。食事や排泄には問題なし。
哺乳瓶のミルクならいつどんなときでもぐびぐび飲むのに、
哺乳瓶以外だとあまり進みません。
(むしろ離乳食も普通に食べてるのに160とか飲み干すのでいいのかなと思うくらい、哺乳瓶のミルクなら飲みます)
1歳目前ではありますが、ストローマグをやっと使えるようになってきたところですが
すぐさまプイッとそっぽを向かれるようになりました。
ミルクを入れると、最初は嫌がりますが中身はミルクだよ!ほらミルクだよ!と頑張って教えればなんとか飲みます。
しかし哺乳瓶の時のようには進みません。
はじめてストローマグ成功した時からしばらくはイオン水を白湯で薄めたものをあげてましたが、
なんとなく麦茶にすると進まなくなったかなという気もします。
水分自体欲していないのか、ストローがまだ慣れてなくて嫌なのか、よくわかりません…
無理矢理あげなくてもいいのか、多少無理矢理でもやって慣れさせれば飲むようになるのかも、全然わかりません…
みなさんのお子さんはどんな感じでしたか?🥲
他のお宅の赤ちゃんはうちよりずっと早いうちからマグで飲み物飲んでいる気がして焦ってしまってます。。
ちなみにおしっこ、うんちは問題なく出ています。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月から白湯と麦茶をお風呂の後に哺乳瓶で飲ませてました。
4ヶ月からのストローマグ使い出して今は普通のストローマグで麦茶飲んでます。離乳食の時だけじゃなくてお風呂出たあとは麦茶!っていうルーティン付けさせたらごくごく飲むようになりました!😳
ストローマグ毎日懲りずに無理やりやって飲めたらわーすごーい!👏👏👏ってべた褒めしまくったら調子乗ってめちゃ飲みます!!(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ月齢の子がいますが、うちはストローでもコップでもお茶や水が大好きでグイグイ飲みます😂
確か4ヶ月でストロー使ったら飲めたので、そのまま使ってます。
ただ、完母でそもそも授乳回数も少ないので(2-3回)今は乾燥で喉が乾いてるのも大きいのかなと。
ミルクも飲んでるし離乳食も食べてるなら水分を欲してないんだと思いますよ😊
なので無理には飲ませなくても良いと思います。
麦茶は嫌いな子も多いですし、水とか白湯、ルイボスティーとかコーン茶試しても良いかもです。
ここでアクアライトやジュースにするとそれしか飲まなくなるのでそれは避ける方向で💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!分かっていながら、どうしても飲み物になれてほしい一心でりんごの味がするイオン飲料に手をだし…(白湯で薄めてですが)いまはやめてます😂
コップも飲めるんですね!!すごい!実はストローより先にコップを練習してたのですが進歩なさすぎて折れました…🥲- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は1歳半過ぎでしたよ、コップ😊
たまたま下の子は水が好きで飲みたい一心だったと思うので、コップ飲みに関しては気にしなくて良いと思います🙆♀️
飲めてもまだこちらが支えなきゃいけないしうちも😂- 12月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも1歳前からストロー、マグを練習し始め、1歳過ぎていよいよ哺乳瓶、ミルク卒業しなきゃなぁと思い色々試行錯誤しました。
うちも最初は哺乳瓶だとグビグビ飲むのに他だと全然飲まなかったです。
1歳健診で保健師さんに相談したら、毎日うんちも出てて離乳食ちゃんと食べてるなら食事から水分取れてるから、無理にたくさん飲ませようとしなくて大丈夫、と言われました🙆♀️
1歳過ぎていよいよ哺乳瓶卒業したら徐々にマグやストローでごくごく飲むようになりました。
それでも哺乳瓶ほどの量は飲まないけど、離乳食にスープや味噌汁出して水分摂らせてて、今のところ問題無さそうです☺️
-
ママリ
補足で、夏なら水分不足多少気にした方がいいけど冬なら食事取れてるならそんなに気にしなくていい、とも言われました!
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!他にも似たような質問したことがあり、誰も同じような方がおらず、質問しておきながら余計に凹んでいたところなんだか安心しました😭そしてこの2日くらいで、ストローマグでもミルクならなんとなく飲んでくれるようになったり、たまにわかりやすく手のばしてきて飲みたいのかな?とわかったり、進歩がありました!
- 12月29日
はじめてのママリ🔰
1ヶ月でミルク母乳以外の水分補給なんて考えたこともありませんでした!すごいですね、本当にもっと早くやらせなかったことを後悔してますー😭