
寝返り防止グッズを探しています。ファルスカのベッドインベッド フレックスを使ったことがある方、何ヶ月まで使えたか教えてください。クッションを置くタイプ以外で探しています。息子の窒息事故があり、寝返りが心配です。
はじめまして✩
寝返り防止グッズを探しております。
ファルスカのベッドインベッド フレックス使ったことある方いらっしゃいますでしょうか?使っていた方は何ヶ月まで使えたのか教えていただきたいです。
一年前息子を窒息で亡くしており、寝返りが怖くて心配なので、防止グッズをみているのですが、クッションを置くタイプのものは危ないと書いていたのでそれ以外で探しております。
よろしくお願い致します
- まぁ(7歳)
コメント

mi hijita 渚
主人の寝相が悪いので娘の安全確保のために産まれる前に購入しました。
いざ使ってみると腰ベルトを嫌がって大泣きし、抱っこでよく寝たなと思ってそこに降ろすといつの間にか横向いて寝ており、壁のところに顔がついている状態でヒヤッとして以来使ってません😓

ぴよまま
現在生後1ヶ月の子を育てていて、フォルスカのベットインベット持ってます!
同じベットで添い寝するためと、後に寝返りするようになったら安心して寝られないなぁと思い買いました!
今現在、本体は使っておりません笑
今はすぐ側で寝てないと安心出来ないようで、ベットインベットで寝かせるのは諦めました笑
今後、寝返り対策にベルトの活用、お座りの補助など活躍してくれる事を祈ってます!笑
今は付属の傾斜のクッションのみをを、向き癖対策に使っています笑
-
まぁ
コメントありがとうございます!
そうなんですか😅笑
やはりお母さんのすぐ側が安心するんですね☺️
値段もそこそこなので、ほんとなやみます、
お座りで重宝してくれたらいいですね♪
産まれるまでまだまだなので、もうすこし調べてみます🎵- 10月22日
まぁ
こんばんは✩
そうなんですか?😨
それは怖いですね💧
参考になりました!もうすこし色々調べて
ねがえり防止グッズさがしてみます★
ありがとうございました☺️