※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよちゃんママ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がフォロミを飲むことでスムーズに寝るようになりました。フォロミを続けてもいいでしょうか?

もうすぐ1歳2ヶ月、
まだフォロミあげても良いと思いますか?😣💦

立て続けに質問すみません(;_;)
ちょっと今いろいろ悩みが一気に来ていて、
しんどいのでお力を貸していただけたら助かります(;_;)

1歳になったくらいでフォローアップミルクは卒業し、
牛乳を100mlくらい飲んでいました。
しかし突然ほとんど飲まずに残すようになったので
就寝前の飲み物はなしにしてみましたが、
ぐずることもなく朝まで寝てくれていました。
(※お茶や水も試しましたがダメでした)

しかしここ数日、寝かしつけようとすると
1〜2時間ほどギャン泣きするようになり…
いろいろ試した結果、
さっきフォロミをあげると嘘のようにご機嫌ですんなり寝てくれました。
牛乳飲まないならフォロミも飲まないだろうと
思い込んでいたのでびっくり!

ママリを見てると1歳頃でフォロミ卒業してる子が多いので、
娘もそうした方がいいのかなと思っていたのですが…💦
飲んであんなにご機嫌になった娘を見て、
まだフォロミが好きなんだな、
やめるのはまだストレスなのかな、とも思いました。

まだしばらくフォロミ続けてもいいのでしょうか…?

コメント

あちゃん

全然あげていいと思いますよ💭
うちの子は牛乳に切り替えましたが
未だに飲んでます😂

  • ぴよちゃんママ

    ぴよちゃんママ

    ありがとうございます🌷
    私も娘のペースに合わせてみようと思います!

    • 12月27日
ぽよ

太り過ぎとかじゃなければ良いと思います^_^

フォロミのんで
ちゃんと歯磨きしてくれるなら良いと思います!

  • ぴよちゃんママ

    ぴよちゃんママ

    ありがとうございます🌷

    そうですね!
    歯磨きと体重管理は今まで以上に気をつけます💡

    • 12月27日