
コメント

退会ユーザー
私は2人目ですが、沐浴できませんよ😁✨なぜなら旦那がやっていたから!笑
同じく沐浴の講座に出たかったんですけどね😭💦
まあでも、入院中に赤ちゃんのおむつ替えとか、沐浴とかやると思いますし、なんとかなると思いますよ☺️

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私も末っ子、赤ちゃんと触れ合うことなく生きてきたのにプレママ教室など全滅でした😞
でもプレママ教室とか言ってても出産後色々不安なのは変わらない気がしました!なんとか育ててます🤣💗
-
はむ
全く一緒ですね🥺
勉強するのと実践は別物ですもんね!私も頑張ろうと思います😊- 12月26日
-
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
ひたすらYouTubeとか見てました😊
授乳に関しては入院中、助産師さんがたくさん教えてくれると思います🥺- 12月26日

ママリ
大丈夫ですよ~!なるようになります😊
入院中に教えてくれますよ😊沐浴してるとこ見学とかさせてもらえるんじゃないですか?🤔
-
はむ
沐浴指導は中止ですが、見学出来るのか聞いてみようと思います!😊
- 12月26日

ayaka
私も一人っ子で、周りの友達で赤ちゃんいる子もいませんでした!
プレママ教室もコロナで参加出来ずでした😩
私も主人も不安でしたがなんとかなりましたよ😊
産院でおむつの変え方や、抱っこや沐浴の仕方など一から教えてもらいました✨
分からなければ聞けば教えてもらえると思います👍
不安だと思いますが頑張ってくださいね🥰
-
はむ
入院中に教えてもらえるんですね!
すっごく不安ですが頑張ります😭ありがとうございます!- 12月26日

ママリん
わたしも、コロナで全部中止。
ノー勉でテスト受けた気分でした🤣
37週入ってすぐ生まれたので、分娩時の呼吸の仕方も全く知らずでした!笑
正直、なんとかなります!
沐浴は、産院で入院中、教えてもらったので、家でもその通りしました!おむつ替えも、赤ちゃんの抱っこの仕方も全部、入院中に教えてもらいました☺️
わたしも、身内に赤ちゃんいなかったので、ほぼ初めてでしたが、なんとかなります💪
-
はむ
ノー勉でテスト受けた気分ってすごく分かりやすくて笑っちゃいました😂
全て教えてもらえるんですね😳
少し安心しました😭- 12月26日

退会ユーザー
入院中に沐浴指導ありました!
-
はむ
そうなんですね!
私の所は沐浴指導すら中止なんです😭- 12月26日

k
私自身も末っ子で、小さい子の扱いがすごい苦手でした😂
しかもコロナ禍だったので私も教室とか全滅😇😇
しかも産んだ次の日から子供だけ転院したので沐浴指導とかもなく🥲
でもなるようになりましたし、周りが助けてくれます😆

美園
私も何も学ぶ機会がないです😢
なので、私は旦那が1番心配なんです。一緒に育児をしてくれるのか…パパママ学級に連れて行こうとしてたのに。
今の妊娠中でさえ自覚がなさすぎて、出産や産後の大変さをわかってなさすぎて。

退会ユーザー
コロナ禍真っ最中だったので母子学級も全てないまま出産して初めての育児始まりました💦
沐浴も入院中に1度教えてもらっただけです😂
同じように不安でしたがなんとかなりましたよ~🤣👍️母は強しです!💪
はむ
入院中の沐浴指導すらコロナで中止なんです😫
不安ですが頑張ります😭