※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が長期入院中で入院費用が心配。入院料や食事代、個室料はかかるか相談したい。

シングルマザーです。
子供が現在骨髄炎で入院していて年明けまで入院予定です。
長い入院期間ですが、入院費が気になって、、、
ひとり親医療証?には子供の入院0円て感じで書いてますが、入院時の医療費だけお金がかからなくて入院料?(個室です)とか払わなきゃいけないとかでしょうか??
ご飯は全て持ち込みしていて院内駐車場も借りてないです。
説明が下手&カテ違いだったらすみません💦

コメント

deleted user

大人ですが、2ヶ月入院し、高額医療自己負担金免除申請をしたことがあります。

簡単に言うと、保険適応分の医療費が無料になるのでひとり親医療証と同じような感じになってるんだと思います。

実際の入院は約2ヶ月でしたが、月を跨いで3ヶ月で、支払ったのは10,000円ほどでした。

って参考になりますかね…

気になるなら看護師さんに聞いたら教えてくれるはずですよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    解決してよかったです☺️
    個室も医療の一環なら保健適応のはずです。

    お子さん、はやく良くなりますように。

    • 12月31日
Riiiii☺︎

子供は医療費かからない地域でしたら医療費自体はかからないけど、個室が別料金なら個室代と病院着代は手出しですね。
入院してる子供のご飯を持ち込みですか?

deleted user

個室代だけかと!
ご飯もだしてもらってないなら!あと病衣代もですね。

ママリ

みなさん有難うございます!
解決しました😁