※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
家族・旦那

ただの愚痴になります。夫が職場で仕事していると思ったら、商業施設(イ…

ただの愚痴になります。夫が職場で仕事していると思ったら、商業施設(イオン)のフードコートで持ち帰りの仕事をしていた件

いつも仕事から帰る前に「帰りまーす」とLINEをくれ約1時間後に自宅に到着する夫。
2日前も18時半頃にLINE来てましたが、17時に商業施設で利用したレシートがポケットから出てきました。
ん???となって、
私にサプライズでクリスマスプレゼントを買ったのかな?
とか思いを巡らして夫に話を聞いてみたら、、、

クリスマスプレゼントはなく!

じゃあ17時から帰宅までの19時半まで何してたの?と。

最初はボソボソ言ってて、なんかイラついてる様子。

わたしは「普段ひとり時間が全くないから、思い詰めて仕事が早く終わった日に1人で商業施設にいったのか?」とか「誰かにあってたのか?」とか「2時間半もあれば映画館に行けるか?」とか色々勘ぐっちゃいました。

よくよく話を聞くと、
職場で終わらなかった仕事をフードコートでしていた、家でやるのは難しい(育児しないといけない)からフードコートにいった
等と言っていました。→一応それを信じます。

仕事が激務なのは理解しているつもりですが、
職場で仕事してると思ったら、別の場所にいた、っていうことにショックでした。

夫と話をして
仕事は職場でやってくる、それでも出来ない場合は都度相談する
という形になりました。

いったんそれで落ち着きましたが、
いま書いててムカついてきました!

こっちは一刻も早く帰宅して子供の風呂いれたりするのやってほしいのに、職場にいなかったなんて!
例えそれが仕事をしていたとしても、その時間に給料は発生してないんだし!
過去に何度かそういうことをしてたらしくて、それもむかつく!
バレなきゃいいと思ってるのか?
それも本当に仕事なのか、そうじゃないのかなんて分からないじゃないか!信じるしかないけど、信じれない!

あームカつく!
この気持ちをどうしたら!

こっちがどんだけ帰りを心待ちにしているか、どんだけ日中子供の相手で疲弊しているか、
そんなことを言いそうになったけど
向こうも仕事してるからぐっとこらえましたよ。

ただの愚痴です。
どうしたらいいとか、あります?
ただの感想でもいいので何かあればコメント待ってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事だったら仕方ないと思います💧給料発生していないとはいえ、持ち帰りの仕事って珍しいことではないですし…。

一刻も早く帰宅して子供の風呂入れたりするのやってほしい→だから家には帰れなくてフードコートで仕事しなきゃいけなかったのではないでしょうか?バレなきゃいいではなく、フードコートでやるしかないけどフードコートにいると知られたらそうやって責められるから言えなかったんだと思いました💦さすがに可哀想です

今後「都度相談」と決めたなら、相談されたらイヤな態度をとらないで承諾しないと、旦那さんはどうしようもなくなってしまうのではないでしょうか💧そうするとまた相談なしでフードコートの繰り返しになるので、マリーさんも対応を考えておいたほうがいいと思います

おじ

ごめんなさい🙇‍♀️私は正直なんでそんなに怒っているのだろうと感じてしまいました💦

夫がどこで仕事をしていても、仕事してるんですよね?自分の立場で考えてみましたが、私だったらフードコートに行って仕事していたことが嫌というよりキチンと話してくれなかったことを悲しく思うような気がします💦
スッと自分にそれを言えなかったということは言いづらい空気を出しているのかな?とか、自分のほうの非を考えます。
あくまで私の場合ですので、一意見として、、、
これこら相談すると約束してくれてるなら私だったら何も思いません。

妊娠も後期で小さい子見ながらってとても大変ですよね、私も1歳半差で下を出産しましたので思い出します!
おつかれ様です。

マリー

お二人の方
コメントありがとうございます!
一晩たって、お二人のコメントを見て、冷静になることが出来ました。

2人で気軽に色々と話をしあえる仲でいられるようにしたいと思います!

ありがとうございました!