
コメント

ちゃ
消化できてるなら大丈夫ですよ🙆♀️

ママ
歯茎の下に歯があるので、案外歯茎だけでもしっかり食べますよ😂
うちも上の子2人は1歳すぎまで歯が生えなくてよく歯がないのにパンとかかじれるよなーって感心してました😂
-
はじめてのママリ🔰
うちのこも卵焼きたべたりバナナもかじりとるしパンもたべます😂😂すごいですよね😂歯がない1歳はどんな形状のご飯あげてましたか?
- 12月25日
-
ママ
喉につまらないようにだけ気をつけて、割と幼児食に近い形で出してましたね✨
あとはうんちがしっかり出てるかとか、そのへんも見ながら進めてました😊
虫歯にならなくてラッキー🤞ってポジティブに捉えたら歯がないお口が可愛くてまだ生えなくていいよー😂ってなってましたね笑- 12月25日
はじめてのママリ🔰
消化できてるという基準はうんちに米粒でないみたいなことなのでしょうか😭?