※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらさん
子育て・グッズ

妊娠中のおっぱい離れに悩んでいます。夜の断乳が難しく、子供の反応に不安を感じています。おっぱい離れの方法についてアドバイスを求めています。

最近第2子妊娠中でお腹のハリがひどいこともあり
今日病院に相談したところおっぱいをやめましょうとのことだったので(ハリがひどくなる前はおっぱいあげていいですよと言われてました)
今日から断乳?卒乳をしようと思い
保育園から帰ってきて両乳気が済むまで飲ませました。
飲むのをやめたとき娘にもうこれが最後だよ〜と言うと
うんとうなずいて「ばいばーい😊」と陽気な感じでした。
日中あげないようにするのはわりとおもちゃとかで気が引けるから楽なんですが、問題は夜で…
さっき寝かしつけるのに一切おっぱいをあげなかったら
案の定ギャン泣きで約1時間ほど泣きっぱなしでした。
最終的に今は疲れて寝ているんですが
あの泣きと「ママ、ママ、ぱいぱい」と言いながら
服をめくってきたり、ちょうだいとせがむ姿を見たら
このやり方でほんとにあってるのかなとか
考えて涙がとまりません。
これがあと3.4日長くて1週間かかる子もいると聞いたんですが
初日でギブアップ寸前でした。
何回もあげたくなってしまったところを今日は旦那が
もう少し、もう少しとはげましてくれたお陰で今日はなんとか耐えれたんですが、明日から旦那が夜勤3連勤で、音を上げてあげてしまいそうです。

みなさんはどういうふうにおっぱい離れをしましたか?
この方法いいよ〜というのがあればぜひ教えてください。

ちなみに娘はミルク拒否の完母で寝るときも添い乳
欲しがったら時間間隔完全無視であげまくってました。
おしゃぶりも拒否で指しゃぶりもしません。

コメント

H

上の子がおっぱいマンでした😅

  • H

    H

    途中で送ってしまいました💦

    日中、めちゃくちゃスキンシップ取りましたね〜🤔
    おっぱいあげれない分、と思って😵‍💫
    4日くらいで泣かずに寝れるようになりました💦
    あとはもう心を鬼にするしかないです😭

    • 12月25日
  • はらさん

    はらさん

    とれるときはもうたっくさんスキンシップとろうと思います!!
    大体日中は保育園なので😫

    やっぱり心を鬼にして…て感じですよね…
    突然やめさせちゃってるから
    娘がなんで昨日くれたのに今日はくれんのやろう?って考えてるかなとか思ったら心が痛すぎて…
    それをも鬼にして乗り越えるってことですよね。🥲🥲

    • 12月25日
あーちん

まったく同じ状況で、同じく1歳8ヶ月で下の子妊娠したので断乳しましたー!
私も初日泣きました😭
可哀想ですよね🥲
うちの場合は3日間、寝かしつけは旦那にしてもらって私は別室にいました!
ベビーモニターで様子はみてましたが!

母親がいると諦めがつかない子も多いみたいなので
そもそも姿を隠しました!
3日後にやっと一緒にねましたが
欲しがらなかったです😊

  • はらさん

    はらさん

    確かに後半はパパを鬱陶しがって
    ママ、ママという感じでパパはいないも同然みたいな感じでした🥲
    うちもベビーモニターあるのでそのやり方で…って今思ったんですが
    そういえば明日から夜勤3連勤でした…🤮🤮
    ママだけで残り数日頑張ります😫😫
    でもあーちんさんの意見とても参考になりました!
    やっぱり子供の親はママだけじゃないからパパにも育児してもらわないとですね!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月25日