※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ。
妊娠・出産

27日に2回目の帝王切開で初の硬膜外麻酔を受ける予定です。硬膜外麻酔についての経験や情報を教えてください。

27日に帝王切開で出産します。
2回目の帝王切開。
ですが今回は初の硬膜外麻酔もします。
前回は脊髄麻酔で痛み止めは座薬でした。
硬膜外麻酔をした方、詳しく色々教えてください!

コメント

ママリ

息子出産の時、硬膜外麻酔でしたよ😊
硬膜外麻酔があっても痛みはありましたが、脊髄麻酔のみより全然マシなんじゃないかなと思います!が、わたしは全然痛み止め使ってなかったらしいので看護婦さんが心配して、我慢しなくていいんだよ!?って言いに来たくらいだったので、わたしが痛みに強かっただけかもしれません。笑
わたしの産院での硬膜外麻酔は、ボタン押すとかではなく、ごく少量の麻酔が常に背中から入るタイプでした😊

  • さくらんぼ。

    さくらんぼ。

    参考になりました!

    • 12月24日
むぎちゃん

1人目は脊椎麻酔、2人目は硬膜外麻酔で帝王切開をしました!

私はですが、脊椎麻酔の帝王切開の痛みや苦しみが100だとしたら、硬膜外麻酔での帝王切開の痛みや苦しみは30位でした!
手術をした病院は、硬膜外麻酔は別料金で最初はどうしようか迷ってたのですが、本当に使ってよかったと思いますしこれから帝王切開の予定がもし来た時には絶対に使おうと思っています!!

脊椎麻酔の時は痛み止め(座薬、点滴、筋肉注射、内服)どれも効かずに毎日苦しんでましたが、硬膜外麻酔の時は痛み止めは1度だけ内服しただけでした!

  • さくらんぼ。

    さくらんぼ。

    参考になりました!

    • 12月24日