
皆さんの赤ちゃんは何時頃寝ますか?うちの息子は5カ月半になりますが、3…
皆さんの赤ちゃんは何時頃寝ますか?
うちの息子は5カ月半になりますが、3カ月頃から睡眠リズムが安定してきました!
だいたい19時頃寝付いて、23時頃と4時頃に授乳、6時半頃に目覚めています。
早い時は17時過ぎからグズりだし、18時頃から眠くて機嫌悪くなります。あまりに早すぎるかな?!と思って、日中疲れさせてみたり、外出したりと色々試してみましたが、だいたいいつも同じようなリズムで遅くても20時には寝ています。
寝ないよりはいいかな〜〜と思いつつ、離乳食が3回になるとどうしたらいいんだろう。。(~_~;)と思い、ちょっと気になってしまいました。
この子の睡眠リズムがあるんだろうけど。
一度気になると気になってしまいます(。-_-。)💦笑
ちなみに今日は18時に寝ちゃいました〜〜
- ランピピ(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント

夏。
同じ5ヵ月のベビがいます( ¨̮ )
21時から22時に就寝し、
完ミのためなのかよく寝るからなのか(,,꒪꒫꒪,,)
朝10時まで爆睡です( Ꙭ)💦
ただ昼寝はほとんどせず
だいたい昼寝のトータル1時間程です( ¨̮ )

ℳϊ♡
わかります、うちの子も今日17時半にお風呂入ってすぐ寝ちゃいました:( ;´꒳`;):
3回食になったら、どうしようって思いますよね。
私は今一応10時にあげてますが2回食に少し慣れたら1回目をもう少し早くして3回目を夕方頃あげようかなぁ?なんて、やんわり思っています(* . .)⁾
-
ランピピ
まだ先ですが、気になってしまいますよね。。
今はお昼にあげてるんですが、徐々に調整してみようかな♪
ありがとうございます♡- 10月22日

ティンク1023
うちも3ヶ月頃から、1日のリズムが整い始め、5ヶ月の誕生日から離乳食スタートしたところ、今まで以上にリズムが確定してきました。
7:00 起床
8:00 離乳食&授乳
12:00 授乳&昼寝
15:00 授乳
18:00 入浴&授乳
だいたい19:30ぐらいには寝ます。夜中は1度起きますが、時間はバラバラです💦離乳食が3回になったら17:00ごろに3回目をあげて、それからお風呂&寝かしつけのリズムでいけたら良いな〜と思ってます✨
-
ランピピ
離乳食スタートしてさらにリズムが整ってきたなんて、親孝行な赤ちゃんですねー♪
でも、うちの子寝るの早いかな〜と思ってたんですが、同じようなリズムの子がいると思うとなんだか嬉しいです。
もう少し離乳食が進めばまた何か変化があるかもしれないですね、ありがとうございます♡- 10月22日
退会ユーザー
お邪魔しまーす|ョ´д`*)
ウチは6ヶ月で5ヶ月から 夏みかんさんの赤ちゃんとまったく同じリズムです^^*
ランピピ
爆睡なんですね!
すごーい*\(^o^)/*
うちも昼寝はしても1時間ぐらいです。
やっぱりその子のペースがあるんですね♪
コメントありがとうございます