※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
育児初心者🔰まゆ
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が夜中に足をベッドに打ち付ける音がうるさい。対策を試みても効果がなく、家族の睡眠に影響が出ている。同じ経験をした方、アドバイスをください。

6ヶ月の娘の夜中のかかと落としの音が凄いです…
娘はお腹の中にいる時から足の力が強く、成長するにつれてどんどん蹴る力が強くなっています。
それは喜ばしい事なのですが、3ヶ月頃からずっと夜中本人が寝ていてもいなくても足をベビーベッドに打ち付けて(かかと落としのような感じです)います。
音がすごくて主人も私もあまり眠れない状態です。足の下にクッションを置いたり、マットレスを敷いたりしてみてはいるのですが、あまり効果はありません。
衝撃もすごくて、ベビーベッドの車輪が1つ壊れてしまいました…(苦笑)
すごい音なのに本人はすやすや寝ている事が多いので、私はイヤホンをしてホワイトノイズを聞いたりしてやりすごしていますが、主人が耐えられない、眠れないとこぼしています。主人は別の部屋で寝てもらおうとは思っています。
同じようなお子さんを持つ方、いらっしゃいますでしょうか…?元気なのは良い事ですし、夜泣きをするわけでもないので、贅沢な悩みなのは分かっています…。

コメント

るい

私ならベビーベットをやめます🧐🧐

今1歳半の子供がいますけど、足癖は悪いのでいつも頭を蹴ってきます🤣永遠の戦いです🥶🥶

  • 育児初心者🔰まゆ

    育児初心者🔰まゆ

    コメントありがとうございます💦
    ですね、ベビーベッドやめて少し大きめのキッズベッドに寝てもらうか、添い寝を考えてみます。
    ありがとうございました。😌

    • 12月26日