
昼間の子どもの居場所について悩んでいます。最近、動きが活発になり、どこに寝かせるか迷っています。寝返りはできるようになりましたが、寝返り返りはまだです。皆さんはどのように対処していますか。
昼の子どもの居場所について。
今まではあまり動かなかったのでベビーベッドやバウンサーに居させていたのですが、最近はよく動いてバウンサーにいるときも身体をひねって動こうとします。
日中に私がやりたいことがある時にどこに転がしておこうか迷子です。
寝返りができるようになってしばらくうつ伏せでも泣かなくなりましたがまだ寝返り返りができないです。
その場で360℃回ります。
サークルは持っていないです。
みなさんはどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)

ママリ
床にプレイマットを敷いて転がしてました!

はじめてのママリ🔰
分厚めのラグというかマット敷いて、その上に置いてます!
転がってフローリングに出ちゃいますが😂

みみみ
うちもサークルはないので床に転がしてます😅カーペットは敷いてますが全面ではないので一部はフローリングです。誤飲しそうな小さな物は手の届かないところに置いて、あとはもうご自由に〜という感じです😇
コメント