

三児のmama (26)
苦いやつ塗るとかですかね?

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの長女もご飯食べる時以外ずっと指しゃぶりしてます😂先日3歳児検診で相談しましたが、無理にやめさせると他に不調が出るから気が済むまでさせてあげて!と言われました。
スイミングしてるのでうちも口呼吸です💦
どうしてもやめさせたいなら、苦いの塗るか、親世代は指に目描いたりしてたと言ってました!

♡♡
うちの子もずーっと指しゃぶりをしてた結果、歯に影響が出てきてしまったので無理矢理辞めさせるために ゆびたこ という絵本を読み聞かせしているYouTubeを見せました😂
怖すぎたのかそれ以来1回も指しゃぶりしていません!
トラウマになるかもしれないのでそこは親御さんの考え方次第だと思いますが…😭

みきてぃ1123
昨日、フッ素で歯医者さん行ってきました。
『舌出す癖ある❓ちょっと出っ歯になりかけてる』と。赤ちゃんの頃からよく舌が長いの❓ってぐらいよく出してはいたものの、指しゃぶりも同時進行💨💨💨現在に至る。を伝えました。
出来るなら今すぐにやめさせればなお良い☝️3歳までにやめさせないと…と。
そして昨日の夜から急きょ断指しゃぶり❗️❗️❗️
これまでに少しずつは『ちゅっちゅしてるのぉ❓恥ずかしいぃ〜』って寝る時以外は促してたんですけど。
自然と咥えてしまう指をどぉするか…。
絆創膏を付けました😅
なんとなく違和感なのと、咥えてはいけないという思いで寝付くのには時間かかりましたが出来ました✨
長女が2歳8ヶ月で断おしゃぶり。2~3日で克服出来たので、次女も3~4日くらいの辛抱かな…🤔と。
まだ1歳半だと大変ですよね💦頑張ってください❗️❗️
コメント