※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIRO
家族・旦那

知人が旦那の不倫証拠を集めていますが、逆上しやすい旦那に証拠を突きつける際の注意点について相談したいです。どうすれば良いでしょうか。

知人が今旦那さんの不倫の証拠を集めています。
間違いなく黒で、あとはホテル等に行っている
証拠などが集まれば証拠としては十分というとこまで
きているそうです。

ただ、旦那さんが逆上しやすいタイプで
この証拠を突きつけて話し合い(離婚に向けての)
等をするときに、どのようにした方がいいでしょうか。

2人だけで証拠を突きつけて話し合いをするとなると、
逆上して、手を出す可能性もあるみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

人がいる所で話ししたらいいのではないですか?
それか、二人ではなく誰か同席してもらった方がいいと思います。

  • MIRO

    MIRO

    なるほど、、
    家の中じゃなくどこか外でということですね。
    誰かに同席をしてもらったら、というのはわたしも思ったのですが、その知人は家族は旦那さんとお子さんしかおらず、、
    誰が同席するのが適任なのかなと思いまして💦

    • 12月23日
  • MIRO

    MIRO

    お礼が抜けてしまいました。
    回答ありがとうございます😊

    • 12月23日
mama*

弁護士や、身内?両家の両親を交えた方がいいかな。と思いました🤔

  • MIRO

    MIRO

    回答ありがとうございます😊
    その方は両親はもういないみたいです。家族は旦那さんとお子さんだけみたいで。
    弁護士を雇えば、そういう話し合いの場にも来てくれるんですね!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

弁護士が1番だと思います!
義両親が毒親なら
余計に拗れるので
弁護士が1番ですかね!

  • MIRO

    MIRO

    回答ありがとうございます😊
    弁護士さんがいいんですね!
    色々な法的サポートはしてくれるけど、そういった話し合いの場にも同席してくれるとは知りませんでした。
    旦那さんの方の両親はもういないんだそうです。

    • 12月23日
はじめてのママリ

弁護士雇う
証拠を突きつける日は
実家などに避難して距離を置く(別居もあり)
弁護士さんから状況を説明してもらう。

を弁護士さんにすすめられました。

  • MIRO

    MIRO

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり1番は弁護士なのですね!
    立ち会いだけでなく、弁護士さんから状況を説明してもらうこともできるんですか!知りませんでした🙄💡

    • 12月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は旦那にも慰謝料請求したので、内容証明を旦那に送る、私の雇った弁護士が旦那に連絡をする的な感じで距離を取ることを勧められました。

    • 12月25日