※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
ココロ・悩み

4歳の娘が他の子と遊ぶと怒りやすく、悩んでいます。自己嫌悪感もあり、厳しさが過剰か不安です。子供の反省を見ると毎日反省しています。


4歳の女の子の育児で悩む場面が増えました。

*何でも1番がいい(家族、お友達が勝つと怒る、拗ねる)
*自分の仲の良い友達が違う子と遊んでいると
怒る、泣く、もう遊ばないと言う

他にもたくさんあるのですが
主な悩みはこれです。何回もお話ししても
繰り返してしまい、私もつい熱が入ってしまい
怒ることが多く自己嫌悪です。
4歳児はこんなものでしょうか?

小さい頃の自分を見ているようで、
私は同じ感じで幼少期友達が離れていき
同じ思いをしてほしくないです。
なので私は口酸っぱく、
自分がされて嫌なことはしない
嫌いな子と仲良くしなくていいけど意地悪はしない
ということをうるさく言ってしまいます。
周りのママを見てもあまりそういう風に
言っているママは少なく基本的に
子供だからこんなもんだよという感じです。

私が厳しすぎでしょうか。4歳は言っても
難しいのでしょうか
子供が反省している姿を見ると
怒りすぎたなあと毎日反省です...。

コメント

s

3歳娘ですが、1番がいい!と言って、保育園での勝負事で負けたりすると怒って友達を追いかけ回すとゆう出来事がありました😅
先生に聞いたその日から改善策を考えました笑
家で、負けたら相手におめでとうだよ。と教えてから、実践しました。交互に勝ち負けを繰り返して、今では泣きそうな顔こそしますが、おめでとうと言えてるようです☺️

我が子が1番❤️

うちの子も家だとそんな感じで、ジャンケンで負けるのも嫌だし、すごろくやって負けるのも嫌だし😅 でも、私と旦那は容赦ないので「生きてりゃ負けることもあるって!」って言ってますし、「泣いて勝てるなら泣いてれば良いけど、そうはいかないから」とか言ってます🤣 
ただ、幼稚園ではそういうことはないみたいで、ちゃんとジャンケンして鬼ごっこしたりも出来てるみたいです。でも内心1番が良いからめっちゃ頑張って、運動会もちゃんと2つの競技で1等取って来ました😂

りんご

保育士していましたが年少さんぐらいのあるあるですよね。娘もそうです。他者のことを理解し他者の中の自分が見えてきたところですよね。交友関係と広がっていく時期ですしトラブルも増えてくる時期ですよね。特に運動会シーズンのトラブルは絶えませんでした。ただ、そこは伸び時とも捉えられるので「悔しかったら泣くのではなく練習あるのみ!」「勝つお友達はたくさん頑張った結果‼️だから凄い!」と伝えています。