※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるむ
子育て・グッズ

生後21日目の赤ちゃんのミルク量について相談です。ミルクが足りているか不安で、2時間おきに泣いてミルクを欲しがるようになりました。様子を見るべきかアドバイスをお願いします。

生後21日目の赤ちゃんのミルク量について質問です。

授乳がうまくいかずほぼ完ミです。
ミルク缶に書いてある目安に合わせて80ずつ
飲ませるようにしていますが、全部飲めるときもあれば
60や50で寝てしまったり飲まなくなることもあります。

前はミルクのあとは3〜4時間寝てくれたのですが
最近は2時間くらいで目覚めるようになり
ミルクが欲しくてギャン泣きしてしまいます。

二週間検診では泣いたらミルクをあげてもよいと
言われましたが、2時間間隔でも大丈夫なのでしょうか?
長い時間寝てくれなくなったのはミルク量が足りて
いないのかと思いましたが残す時もあるし…。

このまま様子を見るべきでしょうか?
みなさんの経験談などからアドバイスをお願いします。

コメント

deleted user

私もその頃ミルク選びに悩みました💦毎日お疲れ様です。
私が調べたり聞いたりした内容ですが、
ミルクは3時間は空けること
腹持ちが良く3時間空けないとまだ未熟な胃に負担がかかること
まだ満腹中枢が発達していなく、あげればあげるだけ飲んでしまう。
と言われました💦
ですが、初めての育児ではそうもいかず、最低限ギャン泣きされても3時間は空けるように粘ってました。白湯で気を紛らわせたり話しかけたり。ですが、夜中もそうなると2時間半とかであげていた時もありました。その分日中は3時間空けると決めていました☺️
体重は増えていますか?増えているようでしたら今の量でOKです✨
増えていなければ無理矢理でも飲ませてください☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルク選びにではなく
    ミルクにですね😓

    • 10月21日
  • まるむ

    まるむ

    ありがとうございます。二週間検診では体重は順調に増えていて問題ないと言われました。なので量は今のままでよさそうってことですよね。

    私もできるだけ3時間あけることを意識していましたが、毎回そう上手くはいかず困っています。白湯はまだ飲ませたことないのですが、2時間で泣き出したらあげてみるのもありですかね?

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お風呂出たあとなど白湯飲ませた事はありませんか?もしかしたら、白湯あげると嫌な顔して飲みませんが、喉が乾いていたら飲むと思います☺️はい、それでも大丈夫ですよ。

    • 10月21日
  • まるむ

    まるむ

    昨日何をしても泣き止まなく困っていたので白湯をあげてみました!嫌がらず飲んでくれましたが、喉が渇いてるというよりは何かしゃぶるものが欲しいのかな?と思いました。おしゃぶりは使わないほうがいいと産院で言われたので迷ってますが、買ってしまいそうです>_<

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ〜、口寂しい場合もありますね☺️
    うちも新生児の頃おしゃぶりあげてました!吸うのが下手っぴで落ちちゃう時ありますが抑えてあげると、咥えたまま寝る時ありました😊
    今では使ってませんが、試しにやる価値あるかと✨嫌でしたらクセにならないうちにやめさせたり、私の行ってた産院の看護師さんが「私の子にも小さい時おしゃぶりあげてたよ〜。指しゃぶりは切っても切れないけどおしゃぶりはやめさせたかったら無理矢理隠しちゃえば分かんないし!」って言ってました😅

    • 10月22日
  • まるむ

    まるむ

    りぃさんもおしゃぶりあげてたんですね!
    二週間検診のときに小児科の先生におしゃぶりについて聞いてみたら、どうしても寝てくれなくて困るときだけ使ってみては?と言われたので、買おうか迷ってたんです。

    試しにやる価値はありますよね。寝付けないときや外出先でグズったときなどに使えるかなぁと思うので。ちなみにどこのメーカーのおしゃぶりを使ってましたか?良かったら教えてください。

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ピジョンの使ってましたよ🤗
    うちは2ヶ月になってから指しゃぶりが上手になってきたので、多分もうおしゃぶりあげても指がいい!って怒るかもしれません😭

    • 10月22日
  • まるむ

    まるむ

    ありがとうございます!うちの子もたぶんお腹が空いたときに少し指しゃぶりをするようになりました。参考にさせていただきます!

    • 10月23日