
長男の保育園で報連相が不十分で、伝達ミスが続いている悩み。他の保護者の保育園事情について知りたい。
長男の保育園について
凄く長文になります🙇♀️
子供2人別々の保育園に通ってるのですが
長男の保育園が報連相ができて無さすぎて
たまにイライラしてしまいます…
今日(日付変わったので昨日ですが…)、
保育園お休みすることは昨日伝えてました。
私は腰にヒビが入ってしまったので
仕事を早上がりして今日明日と
お休みを頂いたのですが…
昨日伝えた時の言葉です。
私:腰が痛すぎて働けそうにないので
明日と明後日は人がいて休んでもいいよ
と言っていただけたので
仕事を休みにしました。
○○も明日明後日はお休みさせます。
よろしくお願いします。
と言い、
保:分かりました。明日明後日お休みですね。
お母様、お大事になさってください。
と会話をしました🤔
ちなみに担任です😢
しかし、今日担任は休みだったそうで
ほかの保育士に上記のことを
伝えていなかったみたいです💦
しかも、私に電話が来るのではなく
出張中の夫や
居酒屋経営で朝は起きていない私の父に
保:まだ○○くんが来てないんですが
本日はおやすみでしょうか?
と電話してきたみたいです…
2人からLINEが来て急いで保育園に
私が電話したら
私:おはようございます。
○○の母です。
父と祖父から連絡があったため
お電話させて頂きました。
保:おはようございます。
本日時間になってもいらっしゃらないので
どうしたのかなと思い
ご連絡させて頂きました。
お母様にも5回程ご連絡しましたが
繋がらなかったので
お父様とお爺様にお電話致しました。
本日はお休みでしょうか?
私:携帯の通知に保育園からのお電話は
ありませんでした。
昨日担任の○○先生に今日明日お休みの件は
口頭で伝えてあります。
保:えー、5回お電話したんですけどね。
そうですか。
担任は本日お休みで
主任と私も聞いてなかったので
お休みのことは知りませんでした。
分かりました。
では失礼します。
と会話をしました💦
向こうの伝達ミスなんですから
一言謝罪あってもいいのにな〜
しかも今回で4回目だし…
とモヤモヤがおさまりません😢
お迎えの電話はきちんと通知が来るのに
なんで朝は通知が来ないんでしょうかね🤔
本当に私に電話かけてるんですかね🤔
色々え!?と思うことはあるのですが
このお休みの件が
4回も同じような感じであるので
もう嫌になってきます😩
朝もう一度、
お休みの電話を入れればいいのですが
いつも7時40分に登園なので
それまでに電話かと思いますが
せっかく休みなので
8時過ぎに子供たちを起こしたくて…
いつも朝起きるのがつらそうなので😭
だから前日に伝えてるのに…
皆さんの保育園はどんな感じですか?🤔
- ちはる(生後7ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

ままり
えー!めっちゃイライラしますね(^^;
うちの保育園では絶対ありえないです!
何回も続いたら園長に言うかもしれないです、、

はじめてのママリ🔰
本当に5回も電話してるなら、違う番号にかけてるってことですよね?
それなら間違い電話とかで苦情くるかもですし、番号再確認されそうですけど…
ちょっと電話したって嘘じゃない?って思っちゃいます💦
主任や園長など上の人に「電話かけていただいてたみたいなんですが、こちらには履歴なくて。間違っていたら困るので番号確認していただいてもいいですか?」って伝えるついでに、お休みの連絡が行き届いてないことも伝えます😫

ママリ
うちは今の保育園3つ目なんですが1つ目の園が報連相出来ないというかコミュニケーションエラーみたいなのが多くてめっちゃ嫌で転園しました!
保育園にどういう風に引き継ぎされているのか確認した方がいいと思います!
あと知りませんでしたじゃなくそちらの引き継ぎミスなんだから謝罪してほしいって言っていいと思います!
あと電話番号の件も!通知がないって言ってるのに保育園側がなんでそこで番号確認しないのか?
誠実さに欠けすぎてます💢

ちはる
返信遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます🙇♀️
やっぱりちょっとおかしいですよね😢
電話の件もえ!?
って感じですし🤔🤔
4月で転園希望は出していますが
激戦区なので転園できるか…
転園出来なかったら
また1年この保育園か〜
と思うと気分が落ちます😔
コメント