※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小1男子です。国語力というか読解力ってどやったらあがるんですか?周り…

小1男子です。
国語力というか読解力ってどやったらあがるんですか?
周りの子に比べてやっとひらがなが読めるようになりました(たまに怪しいですが)
音読も一文字一文字読むので内容が頭に入ってないし、文章にするのも苦手です。
先生には夏休みたくさん復習して!と言われてますが何をしたらいいんでしょうか?
一緒に本を読むのとワークを解いたりするとかですかね?
読む本も物語がある方がいいのか、図鑑などがいいのかなどありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本を読む習慣をつけるといいと思いますよ。
絵本でもいいので息子さんが声に出して読んで内容を理解して、ままりさんと旦那さんに読み聞かせてもらうといいですよ。

はじめてのママリ🔰

物語本でも図鑑でも、なぞなぞ本でも漫画でも、本人が興味ある、好きなものが1番です🙂

あとうちの子は仲の良い友達とお手紙交換するようになって読み書きが伸びました。
もし、遠くに住んでいる大好きなおじいちゃん、おばあちゃんなどいるならハガキで文通とかしてみるのもおすすめです。

ポストに自分宛てのお手紙が届くって結構嬉しいので、次はなんてお返事書こう?ってワクワクすると思います😊