※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が明日長男と義実家に行く予定で、義母に電話すると、義母は毎回必ず…

夫が明日長男と義実家に行く予定で、義母に電話すると、義母は毎回必ずママは来るの?と確認します。
それはどういう意味ですか?私が行くか行かないかそんなに確認しなきゃいけないんですかね?

コメント

ぞう

何かしら出すものを決めたいからとかではないですか?

2人分用意するか、3人分用意するかとか、息子(旦那様)と孫(息子さん)だけだったら、まぁ、用意しなくてもいっか、とか、お嫁さん(はじめてのママリさん)も、来るんだったら、用意したいっとか?

わたしなら、人がうちに来るなら、人数知りたいです。

ママリ

ご飯とかおやつの準備あるからじゃないですか?
ケーキ買うなら個数変わるし……

うそよ(疲れが取れない)

私も息子がいて義母の立場になったら毎回確認すると思います😭
実母も夫と一緒に来るのか来ないのか絶対確認してきます。

お嫁さんもくるならめちゃくちゃ掃除するし、来ないならちょっと片付けるだけでいいやとか🥺
時間によりますが外食かテイクアウトにするか、息子と孫だけなら自分の手料理でもいいか〜とか🤔
迎え入れる準備として聞きたいんじゃないですかね。