
コメント

みーこ
12月に支払うのは 9月30日までに産まれた子が対象ですが、国の対策としては 2022年3月31日までに産まれた子が対象になってますよ☺️

みょん
年内に給付される分ということではないでしょうか☺️
対象は3月中に生まれたお子さんまでのはずなので貰えるも思いますよ!うちの市町村は9/30生まれまでは児童手当振込の口座に申請無しで振り込まれますが10/1以降生まれの分は申請が必要だと書いてありました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ではお腹の子の分は産まれたら申請すれば良いのですね✨親切に教えていただきありがとうございます🙇♀助かりました!
- 12月22日

ママリ
ママリさんの場合は上の子の分は今児童手当貰われてますよね?
そこに給付金が振り込まれます。
第2子の分は生まれたら児童手当の手続きしますよね?
それが完了次第、給付金を受け取れるということです。
うちも2月上旬予定日なので🤰
ちなみにうちの地域は下の場合は申請不要でした。申請がいるかどうかは地域によって違うかもです。
「令和3年10月1日から令和4年3月31日までに出生した新生児について、児童手当の受給資格又は額改定を認定された人」
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、親切に細かくありがとうございます🙇♀地域によって違うというのも、ホームページ等で調べてみます✨大変助かりました!ありがとうございます✨
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなのですね✨親切にコメントいただきありがとうございます🙇♀助かります!