※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
ココロ・悩み

出産が近づいている女性が、周囲の期待やプレッシャーに不安や苛立ちを感じています。夫の家族の言動にイラつき、感情のコントロールが難しい状況で、自分を責めています。

予定日まで後2日。全く産まれる気配はありません
散歩、スクワット、階段上り下り。
赤ちゃんのタイミングがあるもんなぁ。とは思いながらも
初めての出産にやはり不安を感じているのか
焦りもあったり。夫の親族からは頻繁に"まだか、まだか"
と言われ。楽しみにしてくれてるのは分かるものの
まだ?の言葉に苛立ちと焦りで。
夫にあなたの親族はちょっとまだかと煽りすぎ!
私が1番まだかな?って思ってるし心配だし。怖いの!って話したらお前の家族は何も言わなすぎる冷たいんだよ。と言われてしまいました。そんな言葉が欲しいわけじゃないし
自分の家族を悪いように言われ、何かがプツンと切れてしまい
怒鳴り散らし号泣してしまいました。
こんなはずじゃないのに。と不安を感じるばかり
産むのは私なのよ!なんて。。。
でも感情を抑えきれなくて。こんな私はおかしいですよね。

早く陣痛が来て欲しいけど
こんな喧嘩してる時には。。。ワガママな自分に苛立ちます

コメント

deleted user

周りからのまだ?とか悪気ない言葉はよく聞くにしろ旦那さんが冷たすぎますね😂😂ほんとおっしゃる通りまだ?っておもってるのは妊婦が1番だしなによりいつかわかれば誰も苦労しないわって話ですよね、、、無視して残りのマタニティゆっくり過ごしてくださいね🌱

  • しんまま

    しんまま

    ほんと。予定日が近づく事の周りからのまだ?には今のメンタルは耐えられないものがあります。
    予定日近い妊娠中の妻に対する態度が酷すぎますよね。。仕事で疲れてるのも理解してるんですが、男性には妊婦の気持ちはやはり分からないか。。と。ありがとうございます😭

    • 12月22日
春馬くん大好き♪

陣痛はまだか。
どんなもんなのか。

未知の世界で
不安でたまらないですし

周りからまだかまだか。言われたらそりゃ爆発しますよね。

あまり考えずに力を抜いてお過ごしくださいね★応援してます!

  • しんまま

    しんまま

    ありがとうございます😭

    • 12月23日
P

産まれる気配なんて全くなかったですけど予定日当日に産まれてきてくれましたよ!
まだか?ってうざいですよねー😂気にせずいきましょう!
出産頑張ってください!
ちなみにわたしはカレーを食べた翌日に出産しました笑

  • しんまま

    しんまま

    そうなんですね!やはりいつ何があるかは分からないものですね🤔

    カレー🍛!?私も食べてみようかな☺️
    ありがとうございます

    • 12月23日
ちゃり

凄くよくわかります!
まだか?ってほんとに誰よりも思ってるのは私だよ!?ってなります😠
失礼ですが、旦那さんが一番冷たいです😠
むしろ何も言わずにでも応援してくれている実家族の皆様のが、妊婦さんを労ってくれていると思います!
私も昨日、身体も苦しくて思うように動けないもどかしさや、陣痛はまだかとソワソワしてママリを見漁ってる事とか、陣痛は来てほしいけど本当は出産が怖い事とか、大爆発して夫にキレ散らかしました🤯🤬👹笑

みんな一緒ですよ😌はじめてのママリさんがおかしいなんて事はありません!
産むのは私!ホントにそうなんですもん!自分が一番辛い!笑
そう思っていて良いと思います🤗
私も絶対誰よりも妊婦である自分が一番辛いし怖いと思っています笑

開き直って心開放して、ストレス発散して、お産共に頑張りましょう💪🏻🌈✨

  • しんまま

    しんまま

    やはりそうですよね。
    出産予定日も近いのに夫の態度にはもう何も言えません。。。
    がっかりです。

    私の家族は全く関心ないわけじゃなく良くわかってくれているので1番暖かく見守ってくれてます。☺️



    本当、嬉しいし楽しみだけど
    怖いですよね。それを全部わかって欲しいとは思いませんがもう少し気にかけてほしいです。
    女性は産んで終わりでもないですし!😤


    お互い出産頑張りましょ☺️💕💕

    • 12月23日
  • ちゃり

    ちゃり

    旦那さんも楽しみだと思うんです。だから出てきた言葉だとも思うんです。でも!態度が冷たいんですよね😠
    不安を溢してる妻に、そーんな態度は逆に不安を煽ってると分からないんですよね、男性は👹!

    うんうん、やっぱり味方になるのはご自身の実のご家族さまですね🤲🏻❣️
    不満もご家族さまに聞いてもらって吐き出して、ストレス発散してもいいかもしれません☝🏻
    リラックスが一番陣痛に効果ありらしいですから!笑
    (興奮状態だとアドレナリン?が出て、リラックスだとオキシトシン?で陣痛が来る来ないがあるらしいですよ…)

    産んだら産んだで戦争の始まりですね🤣!
    その時には、もう少し旦那さまも頭が冷えて優しくなってくれている事を祈りましょう🙏🏻

    お産ファイトー✊🏻🌈💢⭐

    • 12月23日
ゆう

まだ?って聞かれても分かるわけないじゃん、こっちが知りたいわ!って感じですよね。
あなたはおかしくなんかないです☺️
ストレス溜めないよう体に気をつけてください♪
ちなみに私は病院の先生に、お腹大きくて危ないから階段の昇り降りとかはしなくていいと言われてなんもしてませんでした。
膝をつきながらスクワットを少ししたりしてました。結局予兆もなんもなかったですが予定日ちょうどに産まれましたよ!
気長に赤ちゃんを信じて待ちましょう😌😌

  • しんまま

    しんまま

    本当それです!分かるわけない🤣

    ありがとうございます!もう焦ってもしょうがないなぁと。リラックスして待とうと思います!ありがとうございます😊

    • 12月23日