1歳の息子は夜中に授乳を求める癖があり、おっぱいをやめさせる方法を模索中。アドバイスや自然に卒乳した経験を教えてほしいです。
1歳になったばかりの息子はかなりのおっぱいマンで、夜中は必ず2回は起きて授乳です(たまに奇跡的に10時間ぶっ通しで寝られたりもしますが)。夜泣いたらおっぱいという癖がついてしまっていて、1歳になったのでそろそろそれはマズいのかなと思い、昨夜はお茶を飲ませようとしましたが失敗。逆に目が覚めてしまい、寝かしつけに2時間部屋の中をおんぶでウロウロ…💦こんなことになるなら授乳しちゃった方が楽だったなぁとか思ってました、、
私自身は夜中の授乳はそこまで辛いとは感じないのですが、やはりそろそろ泣いたらおっぱいの癖はどうにかした方がいいのでしょうか?(背中をトントンで寝てくれる時もあります)アドバイス頂ければ嬉しいです!
また、おっぱい大好きなお子さんで自然に卒乳ができた方、いつ頃、きっかけなどあれば参考までに教えて下さい(*^^*)
- はるきん(7歳, 9歳)
コメント
夏色☆
うちも夜中1、2回は起きていて、起きたらすぐ授乳していました!
添い乳だったので苦ではなかったですが☆
夜間断乳から始めると良いと聞いていましたが私は一歳過ぎに日中飲まなくなり、夜中起きた時のみになりました。
それから主人が休みの週末など自分に余裕がある時は起きても授乳するのをやめる日を作るようにして、段々減らしていきました☆
完全に辞めて数日は夜中に同じように起きていましたが、しばらくすると朝までぐっすり寝てくれるようになりました☆
退会ユーザー
うちの息子もおっぱいマンでしたよ(๑๑)♡
ミルク 哺乳瓶 おしゃぶりは一切受け入れず おっぱいのみ‼︎
はるきんさんのように夜中 2回くらい授乳してました。
新生児と変わらない授乳の間隔に私は疲れて果ててましたがはるきんさんは辛くないですか⁈
健康だけが取り柄の私でも睡眠不足でめまい症になってしまい
それをきっかけに卒乳を決意しました‼︎
先輩ママに卒乳には3日間が勝負!パパの協力も必要だよ◡̈のアドバイスを参考に
パパのお休み日 たまたま長時間の外出でおっぱいをあげるタイミングを逃し息子が寝てしまって
よし!今日はまだ一度も授乳していないから今日しかないかも!とその夜から実行しました。
1日目 やはり泣いておっぱいを欲しがりました。
そんな息子を見て 私も最後におっぱいをあげる所を見ておけば良かった…と少し後悔。
ごめんね…ごめんね…と何度も言いながら涙し息子が泣き疲れて寝付くまで抱っこしていました。
2日目 ここまで頑張ったからやるしかない!と覚悟を決め
お風呂に入る前に
おっぱいに油性ペンで動物の顔に見立てた絵を描いてみました。
そしたら おっぱいを見た瞬間にビックリした顔をして一切おっぱいに触れようとしませんでした。
3〜4日目くらいまではおっぱいの匂いがするのか抱っこ抱っことおっぱいに近づいて来ましたがおっぱいに残ってる絵を見せると離れました(笑)。
あんなにおっぱいマンだったのに不思議です。
ただ卒乳してからは少し抱っこ抱っことママに甘えて来る事は増えました。
みんなそうなるようですよ。
現在 2歳8ヶ月ですがおっぱいの存在をすっかり忘れていたようですが
もうすぐ赤ちゃんが生まれるので時々赤ちゃん返りなのか
赤ちゃんのマネをしておっぱいを飲むふりをしたりしています。
そんな姿が今はとても懐かしく思えますよ♡
いつか卒乳する時が来ると思うので参考になったかは分かりませんがはるきんさんも頑張って下さいね()♪
-
はるきん
コメントありがとうございます!
おっぱいマンは大変ですよね〜💦それでもようやく1日の授乳は4〜6回位には落ち着いたのですが、自然卒乳の平均が1歳半だと分かり、うちの子はどうやって卒乳するのかなと考えるようになりました(^_^;)そう考えると私自身は夜間の授乳も苦ではないですね!
ねんねさんの油性ペンでおっぱいにお絵描きは凄いアイディアです‼︎そして卒乳への強い意志には感動です(>_<)✨
いつどのような形で卒乳になるか分かりませんが、きっと卒乳後は私が寂しくなると思うので今のうちだけ夜間の授乳も頑張ろうと思っています!
細かく教えて下さってありがとうございました(*^^*)♬- 10月21日
ちーすけ
うちの息子もおっぱい大好きっ子でした(✿´ ꒳ ` )ノ
私は自然に卒乳させたいと考えていたので、欲しがったらいつでもあげていました!
毎回添い乳でした。
夜中の授乳も、一歳4ヶ月の時に息子が自分から起きなくなり、なくなりました。
その頃から昼寝と夜の寝る前の添い乳のみになり、そしたらすぐに生理再開して、第二子がお腹に来てくれました。
すると、一歳7ヶ月の時、自分から卒乳し、いきなり飲まなくなったので私の方が拍子抜けで、なんだか寂しくて…という感じでした。
息子はおっぱいおっぱい言っていたのできっと3歳近くまで飲むだろうなぁと思っていたので…
はるきん
コメントありがとうございます!
朝までぐっすり、、そんな日が早く来て欲しいです(>_<)笑
夜中に起きても授乳するのをやめた日っていうのは、どのようにされていたんですか?ひたすらトントンとかですか?
夏色☆
うちはあまり泣くということはなかったので、トントンしたり抱っこしたりで、完全に目覚めてしまった時はまた眠くなるまで一緒に遊んでいました(^_^;)
はるきん
あまり泣かなかったんですね〜!
うちの息子はおっぱいくわえるまで何をやっても大泣きなので厄介です💦笑