※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
穏やかに過ごしたいママ
ココロ・悩み

子供の質問にイライラして自己嫌悪。息子の声がうるさい時、別室に行きたくなることがある。生理前で余計にイライラしてしまう。

【4歳男の子】
子供の声がうるさい!!って思って別室に行きたくなる時ありますか?
今息子が、なんで期でなんでも質問してきて
もう黙ってくれ!!って思います💦
私も今生理前なので余計思ってしまいイライラしてしまい
当たってしまい自己嫌悪です😔

コメント

ままり

同じ年齢差のお子さんですね😂
我が家も上の子がやかましくて、ついついうるさいと言ってしまったりしてます🥲🥲
下の子が癒しです🥲🥲

  • 穏やかに過ごしたいママ

    穏やかに過ごしたいママ

    わかります〜
    下の子癒し間違いない😭
    ほぼ同じ月齢で親近感です😆

    • 12月22日
トンカツ

6歳でも毎日朝から晩まで喋ってます😂

毎日うるさい!って怒鳴ってます😅
2歳の息子も同じく朝から晩まで喋ってるのでほんとうるさいです💧

声のボリュームも調整できないのでほんとウンザリです😩

  • 穏やかに過ごしたいママ

    穏やかに過ごしたいママ

    まだまだずっと喋るんですね😇
    ずっと喋られるとこっちが鬱になりますよ😅
    早く寝てくれって思ってます💦(今寝かしつけ前です)

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

ありますあります!4歳の娘は許せますが7さいの娘にはいらいらしてまいります

  • 穏やかに過ごしたいママ

    穏やかに過ごしたいママ

    やっぱりそうなんですね〜
    7歳ともなると大人と同じこと話しますもんね🧐

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳はかわいいピークです
    みためが可愛いからゆるせます笑

    • 12月22日
  • 穏やかに過ごしたいママ

    穏やかに過ごしたいママ

    そうなんですね!いまの息子はかわいいって事でたくさん目に収めときます!!😂

    • 12月22日
ツー

もちろんあります😂😂
うるさ過ぎる時は、家事を理由に二階に15分くらい逃げてます😂

  • 穏やかに過ごしたいママ

    穏やかに過ごしたいママ

    戦略的な逃げ必要ですね!!!
    私も積極的にそうしたいと思います。
    今寒いのであんまりこもれませんが、、😅

    • 12月22日
deleted user

うちも上に4歳の男の子がいます。
うちの子もなんで期&赤ちゃん返り?イヤイヤ期?でほんっっとうにしんどいです😢
例えば、「今何時?」と聞かれたから、「8時だよ」って答えたら、「8時イヤ!」って感じです…。
別室に行くこと何度もありますし、イライラして自己嫌悪するのもめちゃくちゃわかります💦

  • 穏やかに過ごしたいママ

    穏やかに過ごしたいママ

    そのイヤイヤ恐ろしいですねぇ💦
    もう話通じなくて私は一体何を誰と話してるんだ?って思います😂
    ほんとしんどいですよね〜〜
    早く寝てくれって思います😒

    • 12月22日