
1歳4ヶ月の子供が立つことができず、焦っている。病院は様子見。他にできることはあるか相談。ハイハイは1歳1ヶ月できたが、身長体重は平均。
もうすぐ1歳4ヶ月
つかまり立ちもしなけりゃ
もちろんつたい歩きもしない
個人差があると思って
気にしない気にしない
時期にできるようになるよねって思ってたけど
そろそろ焦ってきた
ここまで発達遅い子なかなかいないですよね
立つことが嫌いみたいで
おもちゃ置いてもおやつでやってみても
立っちしません🥺
私や主人の足の上に立たせて
歩いてみたりはするものの
にこにこ笑ってますが効果があるのかもわかりません
病院から1歳半までは様子見と言われてます
なにか他に出来ることはありますか?
ハイハイは1歳1ヶ月でやっとできるようになりました
身長体重は平均です
- ママリ♡(4歳8ヶ月)

退会ユーザー
うちの娘は歩いたのは1歳半でしたよー!体は平均より小さめです🥲
ですが健康ですし、本人なりに頑張って育ってますよ( ㆆ ㆆ)و✧

まりも
息子も発達がおそく歩いたのは1歳半でした。ハイハイも1歳1.2ヶ月だったと思います😅

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません😥うちの娘もつかまり立ちができず心配しております。
もしよろしければ、今のお子さんの状況について教えていただけますか?
-
ママリ♡
全然です!☺️
結局1歳半健診では歩けませんでした!
1歳7ヶ月目前に歩き始めて
よちよち歩きはほぼ無しで
1週間後には走り回ってました!
ハイハイと膝歩きがかなり長かったので体幹が凄いのか
歩き始めてから2回しか転んでないです!
運動面は1歳9ヶ月頃に
同じ月齢の子に追いたかなぁって感じです🥹
あんなに心配してたのが
嘘みたいだねって家族や友人に言われたりするので
今は全然問題ないです!☺️- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
そういったお話が聞けると嬉しいです🥹ありがとうございます!ハイハイが長いと体幹が鍛えられると言いますもんね!
お返事ありがとうございました!- 10月14日
-
ママリ♡
約1歳7ヶ月まではお出かけとか
ずーっと抱っこで大変だー!
なんて思ってたんですけど
今となっては全然抱っこもさせてくれないので
結局沢山抱っこ出来て
赤ちゃん感長く体験出来てよかったなぁって思ってます🥹✨
1歳半健診でも娘以外にも全然歩けない子いたので
あまり心配しなくて大丈夫みたいです☺️
全体1割の子は1歳半で歩けないって言われました🥹
赤ちゃん感沢山味わってくださいね😊❤️- 10月14日
コメント