※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.m
ココロ・悩み

子供の友達が言いつけが多くて困っています。どこまで許容すべきか悩んでいます。息子も同じようになってしまいました。どう対応すればいいでしょうか?

子供の言いつけ、チクリ…皆さんはどこまで許容範囲ですか?
例えば怪我をしそうな事だったり、危ないこと、自分で言っても辞めてくれないとかとっても嫌だと思った事など別に言ってきてくれて良いんです!
だけどここ最近子供の友達で全てを言いつける子が居て、○○(息子の名前)が何なにした!言った!やられた!
全てを言ってくる子が居るんです。
でも、その前の状況を見てるとその言いつけてくる子も息子に対して意地悪言うし、悪口も言いますし、痛いことだってしてきます。そもそもその子が意地悪したことに対して息子がやめてと言ってもやめてくれず、言った言葉に対してまるで僕は何もしてないのに!って感じで言われるんですよね…
僕は嫌な思いしたから、叱りつけて!って感じで言ってきます💦
最初は仲裁に入ってましたが疲れてしまって…
息子も大人に言いつければ全て自分の思い通りになると思ったのか、その子みたいに全てを言い付けるようになってきてしまいました…
その子は大袈裟ではなく10分に1回ぐらいは言いつけに来ます…
疲れてしまってなんだかもうよく分からなくて😣
皆さんならどこまで許容範囲というか…対応しますか?
ちなみにその子と関わらないとかは出来る状況じゃないので、今後も関わっていくことになります……

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが言うことなので気にしません。
相手もしません。
『そうなんだ。でも私はその状況を見ているわけじゃないから私からは何も言えないよ。今度からはそのことを見ていた先生とかに言ってね。私はそれをあなたに言われたからと言って現場を見てないから息子を叱ることもできないしあなたの味方をすることもできません。』と1度言って終わりです。
それ以降も言ってきたら『この前お話ししたよね。私には何もできないよ』と言っていればそのうちやめますよ。

息子さんにも同じことを言います。
大人になってもそうですが証拠もない、現場も見ていないのに判断はできませんからどちらが悪いや叱ることもできません。
ですが先生からこういうことがあって息子さんが言い過ぎたところがありますとか報告受けた時は子どもからも話を聞いて内容によっては叱るなり慰めるなりなんなりします

はじめてのママリ🔰

わー今のわたしと同じ悩みです😭

うちも息子と仲良しの子が
ちょっとあたっただけで大袈裟にわたしにいってきたり、
最初にその子が、嫌なことしてきたから息子が、やめてといったり、おなじことしたら
それを大袈裟に嘘までくわえてちくってきたり自分の親に行ったり🥲

この前は○○くん(うちの息子)がバカって言ってきた!
ウワーンって泣き始めて、
息子は言ってない!って怒っててその子の親は、自分の子を慰めてて、
わたしは言ってるところ見てなかったので、
えー?ほんとー?といったら息子は頑なに言ってない!と言い、隣にいた友達も、
○○くんはバカなんていってないよ!といってくれたので、
黙ってましたが、めんどかったです。
最近は、そうなんだねーごめんねーみてなかったーと言い返してます笑笑


その子の親はなんていってますか?
全部相手にしなくていいと思いますよ😊
笑ってごまかせばいいとおもいます笑

うちの場合相手の親もめんどくさいのでストレスです🥲

  • m.m

    m.m

    同じような状況ですね😭
    分かってはいてもやっぱり我が子ばかり言われるとストレス溜まってきてしまいますよね💦💦
    お互い頑張りましょー😭❤️

    • 12月22日
あー

うんうん、見てたけど〇〇も同じ事してるでしょ?
お互い様だから〇〇も〇〇も気をつけよう!

って話しますね〜😇
あまりにもしつこかったら、〇〇ママには解決出来ないよ!
だからすぐに助け求めないで2人で解決出来る様にしないとダメだよ。
と話します。

結構居ますよね、そうゆう子…困りますよね💦

  • あー

    あー

    因みに上の方が言う様にその場に居なかったり状況を把握出来ない場合は
    上の方と同じ様にその場に居ないからどちらが悪いとか分からないから〇〇を叱ったりは出来ないよ。
    と話します😊

    • 12月22日
退屈ガール

私ならめんどくさいので「そっかぁ、ごめんね〜」で終わらせちゃいます(笑)
自分の子供には「嫌なことされてもそんな言い方はだめだよ、ちゃんとやめてって言おうね」とか言っておきますかね🤔w

ザト

初回だけ「そうなんだ、ごめんね。じゃあ◯◯(息子)とお話してみようか、◯◯のママが見てるからね」と言って二人で話をさせます。
息子が何かしたのなら「どうしてそんなことをしたの?何か嫌なことがあったの?」と聞きますし、息子が手を出したのであれば、それは叱りますが、その子の前では叱りません。
2回目からは「この間みたいに二人で上手に相談してみて」と促して終わりです😅

はじめてのママリ🔰

全然気にしないですね😅
成長の過程だと思います。

息子さんはその子のせいでそのようになったわけではなくて、
みんなが通る道だと思いますよ。
(まぁ確かにそうでない子ももちろんいますが、、息子さんが真似してるだけならやめるよう促せば良いかと思います。)

m.m

まとめてのお返事すいません💦
ご回答ありがとうございました✨
皆さんが仰ってるような言い回しや伝え方を今までしてきたのですが、あまりに頻繁過ぎてなんだか疲れてしまってました😣
相手のお母さんはちょっと難しい方で、特に仲裁に入るわけでもないし、うちの子にすぐ叱りつけるんですが、自分の子は他人からとやかく言われるのが嫌だって方で…(^_^;)
だんだんストレスが溜まって嫌な方に考えてしまったなと反省しました😭
はじめてのママリさんが仰るように、子供の通る道ですよね💦確かにその子のせいで!って考えが出てしまってたので、心改めてまた気長に接したいと思います😊
皆さん私の愚痴のような投稿にお付き合い頂きありがとうございました✨✨