※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

授乳期間や授乳回数について相談中。離乳食始まっても母乳は続けるべきか、混乱中。医師からは減らす必要なしとのアドバイス。母乳は成長に合わせて続けても良いと姉からも意見。どのくらいまであげるのか悩んでいる。

授乳っていつまでしていいものなんですか??
みなさんはいつ頃まで授乳してましたか??

完母で育てています。
離乳食はじまったら授乳回数減らしていくものかと思っていたんですが、健診で母乳はあげれるまであげた方がいいと言われ混乱しています🤣笑



医師からは本とかに回数減らせるなら減らしましょうって書いてあるけど、仕事復帰とかないなら母乳は栄養あるから無理に減らそうと意識しなくていいんだよと言われました。

離乳食以外で泣いたら授乳じゃなくハイハインあげてたんですが、体重の成長曲線超えてるからおやつじゃなくて授乳の方がいいよとも言われました!


私の中で母乳ってごはんって思ってたので、世界が広がった感じがしたんですが、となると平均的に大体どのくらいまであげるのかしら?と混乱🤔

姉に聞いたら、ビール飲みたくなって9ヶ月で断乳したけど母乳って成長に合わせて成分変わるんじゃなかったっけ?2歳くらいまでずっとあげていいんじゃない??

と言われ、母乳ってそんな器用なものなのか!?
人間すごくないか!?と思いながら、調べてもよくわからなくなったので、みなさん教えて欲しいです☺️

アルコールや喫煙してなかったので、子供のためにいい選択をしたいと思っています👍🏻

コメント

ははぐま

多分すごく個人差があると思います。
うちは完母でしたが、2人とも1歳前後で卒乳しました。
離乳食をわりとよく食べていたので、母乳をあげる回数を徐々に減らしていきました😌

母乳は食事という認識は合っていると思いますが、精神安定剤的な役割もあるので、2歳くらいまで飲んでいるお子さんもたまに聞きます。

なので特に正解や制限はないと思いますが、長く飲んでいると執着心が出てきてやめるのに苦労するという話も聞いたことがあります。

  • ママリ

    ママリ

    執着心出るの心配です🤔
    離乳食食べれるようになった方が安心かな…
    娘の様子を見て考えていきます!
    ありがとうございました😊

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

私も完母で、1歳の誕生日で断乳しました😊
特に理由もなく、きりが良いから、くらいな感覚でした😂

  • ママリ

    ママリ

    よくまわりでは3回食になったらキリがいいからやめるって聞くので、なんとなくですよね😆
    ひとつの目安で一歳まで様子みようと思います☺️

    • 12月22日
はなさお

私は上の子は1歳でやめて、下の子は5ヶ月で完ミにしました。

お友達の中には子どもが欲しがってるうちはあげたいと言う方もいて、2〜3歳まであげてますよ。

でももうお子さんは味しないと言ってるみたいで、安心感のために飲んでるって感じじゃないですかね😌

3歳の子はお誕生日が来たらやめようねと言ってたらぐずる事なくやめれたそうですよ❣️

  • ママリ

    ママリ

    味しないんですね(笑)
    子供の安心の為にあげる場合もあるんですね🙂
    焦らず娘に合わせていきたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 12月22日
はるまき

上の子は1歳1ヶ月頃断乳、下の子は1歳誕生日で卒乳しました。
何歳まであげてもいいですよ!ミルクさんがあげたいと思うときまで✨
でも離乳食を食べてくれないとかだと断乳も考えたほうがいいです。
8ヶ月ならまだまだおっぱいで大丈夫ですよ😊

  • ママリ

    ママリ

    あげたいと思う時はあげてていいんですね!
    まわりはわりと早めだったので、安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 12月22日
ままり

海外とかでは結構長くあげるのを推奨してるとかいいますよね!やはり精神的な理由で。
うちは離乳食あげても母乳の回数全然減らなかったです😅1歳半くらいに、二人目の不妊治療を開始したかったので、断乳しました。が、それまで全く回数減りませんでした笑もしそれがなかったら、あげ続けてたかもしれません!

友達は特に辞める理由ないから、本人がいいまであげたいと2歳くらいまであげてる子いましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    たしかに2人目との関係もありますよね🤔
    本人に任せてみようと思います。
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月22日
まいちゃん☆

助産師さんから、
子どもがいらないと言うまで3歳くらいまでならあげてもいいよ♥️
むしろあげた方がいいよー😊
と言われたので、
娘がいらないと言ったらやめますが、
3歳くらいまではあげたいなと思っています✨

友達は1歳で無理やり断乳したりしていましたよ😄
自由だと思います🙆

  • ママリ

    ママリ

    むしろあげた方がいいんですね!
    私も自然にいらないと言うまであげようと思います😌
    ありがとうございました💐

    • 12月22日
ポー

海外の研究では全然3歳とかまであげた方がむしろ栄養的に良いとされてるそうで。びっくりしました。
乳離れも大事と思ってしまうので抵抗ありますが、栄養的にはむしろ推奨されてるみたいですね

  • ママリ

    ママリ

    3歳まではびっくりでした!
    栄養的にはいいんですね。執着するか心配ですが、無理にしなくてもよいんですね😀
    ありがとうございます。

    • 12月22日