※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hちゃんママ
子育て・グッズ

生後40日の男の子の睡眠について相談です。夜寝ない、浅い眠りで物音で起きる。リビングで昼寝後、夜は20時半に寝かしつけるが、21時を過ぎることも。お風呂後に寝ない時も。母乳混合で添い乳はむせる。旦那の協力あり。睡眠リズム改善のアドバイスを求めています。

生後40日の男の子を育てているママです!
息子が夜も昼もあまり寝なくアドバイス
頂きたく質問しました(>_<)

新生児のうちは3時間は夜寝てくれたのですが、
魔の3週が来てから夜も長くて2時間短いと30分から
1時間で起きてしまうようになりました。

息子も眠りがかなり浅く、物音で寝ビクして
寝かしつけてもすぐにおきてしまいます(´;ω;`)

生活のリズムとしては7時には息子が起きるので、
昼夜を区別させたくて寝そうでもリビングへ連れて行き、
日を浴びせてから朝ごはんの間リビングで寝かせます。
リビングで遊びながら午前に30分×2お昼寝をし、
午後も30分×2くらいお昼寝してくれます。
おくるみをしてもすぐ寝てくれますが
背中スイッチも入って抱っこしてる時の方が
よく寝てくれる時もあります。

お風呂夕ご飯を済ませてからは私が先に
入ってから19時半頃から20時までに済ませ、
20時から20時半の間に寝かしつけます。

寝るのは21時を必ずすぎますし、寝ない日は
23時頃になってしまいますσ(^_^;)

お風呂であったまってからおっぱいを沢山飲んで
一度はすぐ寝てくれるのですか寝ビクや背伸び?を
した際に目がぱっちりしてその後しばらく寝ません😭

お風呂が少し遅いかなとも思うのですが、
出来ればお風呂→おっぱい→寝かしつけのリズムに
したいので時間的に遅くなってしまうのですか、
結局寝ないのでリズムを変えるべきでしょうか?


まだ予防接種も受けてないので1ヶ月健診以外
外に出てないし、乳幼児のウィルスが
流行っている様なので少しでも風にあてるなど
した方が疲れて夜寝たりするのか悩んでました(´・_・`)

母乳は欲しがる時にあげる様にしてるので、
1時間おきだったり2時間おきにあげてます。
混合なので、たまに夜におっぱいあげるのが
シンドイ時はミルクあげたりしてます。
ただ息子がは添い乳だとむせてしまって、
添い乳は向かない様です( ; ; )


旦那が協力的なのか救いで、夜勤以外の時は
寝かしつけと土日に見ててくれてお昼寝しな〜!と
言ってくれて睡眠を取っています(´;ω;`)
パパも仕事で疲れてるので、変えられる所があったら
変えたいなと思い…アドバイスお願いします(>_<)

子供によって寝る子寝ない子は必ず
あるとおもいますがこれをしたら寝る様になったよ!
とか、この生活リズムを変えたよ!とかあったら
ぜひ教えて頂きたいです(>_<)

コメント

はーーーる

まだまだ生活のリズムをつけるには難しいですよ(^д^;)
2.3ヶ月頃まで、赤ちゃんは昼夜関係なく寝て起きて、排泄、授乳を繰り返します。
一度に眠れる時間は1.2時間が普通で、母乳ならば長くても2.3時間後にはお腹が空きます。

少しずつ外に出て、赤ちゃんを適度に疲れさせるのもいいですね♪外から受け刺激、例えば明るさ暗さや体に受けた風、見えた景色などは、赤ちゃんは寝ている間に頭の中で整理したり記憶したりすると言われてます(*'-'*)ノ
少しずつお外に出てみましょう♪感染症も気になるところですが、母乳を飲んでる赤ちゃんならば生後6ヶ月頃までなら、ママからもらった強い免疫力が持続します☆
なので、あまり神経質にならなくても意外と赤ちゃんは強いですよ(о´ω`о)

と、看護師のあたしができるアドバイスはこんな感じです(;^△^)参考にならなかったらすみません…笑

りんりん

上の方も入ってますが、三カ月くらいまではリズムつけるの難しいかもしれませんね。
私も息子がそのくらいの時めちゃめちゃ大変でした(^^;;いや、23時に寝てくれたらいい方、1.2時まで寝なくて寝てもすぐ起きる(^^;;まぁ、個人差で片付けられるようなとこですが、親は本当に大変ですよね。
朝も朝日浴びさせるとかされてるようですし、1ヶ月過ぎていれば、少しの間だけのお散歩もいいかもしれませんね(o^^o)