
2歳9ヶ月の娘がいる方に質問です。2人目を考えている方や妊活中の方はいらっしゃいますか。義理の親から何か言われることはありますか。
今2歳9ヶ月の娘がいます。
同じくらいの子がいる方で、2人目考えてる、もしくは欲しい方いますか?🥺
妊活してますか?
また、義理親に何か言われますか?
旦那がこの前実家行ったら、義母に2人目はどうするんー?1人は寂しいで〜と(悪気なく)言われたらしいです。
嫌味とかではなくても私は義母が嫌いなのでイラッとしました笑
旦那は余計なお世話や!うっさいなぁ😅て答えてくれたみたいです✨ナイス😊
あ、普段はなーんにも干渉してこない義母です✨
- ぷりん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

Ӵ
2人目考えてます😊
でも4月から旦那の地元で生活していてまだ慣れないことだらけで正直今じゃないなあって感じで旦那とも話してます😭(ほんとは今すぐ授かりたいです😢)
引っ越してきてご挨拶周りしたときに知らんおばあちゃんたちに2人目うんぬん言われて、さすが田舎🙄と聞き流してましたが、義母からひとりは寂しいよ〜妹か弟がおったほうがいいよ〜など言われてウンザリして旦那にチクりました🤣今じゃない!俺らで考えてやる!とびしっと言われてからはたまーに思い出したように言うくらいで留まってます😵💫

ひーちゃんまま
同じ年齢ですが妊娠中でもいいですか?😂
私自身年子でも良いと思っていて
ずっと欲しかったのですが
避妊なしで2年半授からず不妊なのかな
と思った矢先の妊娠でした🥺❤️
1人目もほぼ毎日セックスありで
1年かかったので2人、3人と
欲しい私は心が折れそうでした😭😭
妊活してもなかなかうまくいかない
場合もありますが旦那さんとぷりんさんが
欲しいと思ったタイミングで始めるのが
1番理想的だと思いますよ☺️❤️
うたは義母は何も言いませんが
母にもうできてもいいなぁってずっと
言われててしんどかったです🥺
-
ぷりん
はい、ありがとうございます😍
毎日凄いですね😹!
妊娠おめでとうございます☺️❤️
そうですよね!
元から義母好きじゃなくて、でも干渉全くしないので全然楽です🤣
最近妊活もどきを始めました😹笑- 12月24日
ぷりん
ありがとうございます😊
なるほど…何回も言われたら嫌ですよね😹
私、県庁所在地に住んでるんですけど、そこの通りすがりのおばあちゃん?にも2人目がどうこう言われたので、田舎とか都会とか場所関係なく、人によるのかなぁと思いました😹
うざいですよね
何で見知らぬ人に子供の数決められなきゃいけないのか…😅
義母が元々好きじゃないので余計腹立ちます😱