※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むぎちゃん
ココロ・悩み

保育園の地震・津波への不安。対処法や転園も悩む。同じような経験の方いますか?

近々大きい地震&津波が来ると言われていますよね。

子供が通う保育園は海から近いし、市内で1番園児が多いので、預けてる時に起こった時らちゃんと避難できるのか不安で不安で…。保育士さん達が守ってくれるとは思いますが、大きい地震だと、全員が怪我なくスムーズに避難できる保証もないし、もし自分の子が下敷きになったり、怪我して避難できなかったりしたらと考えたら泣きそうになってます。

人数が少なく、津波の危険性がない園に転園も考えたのですが、どこの園も倍率が高く、今の園にやっと入れたです。

みなさんはこういう不安はないでしょうか?またこの不安はどう対処してるのでしょうか??

コメント

may

毎日考える訳ではないですが不安ありますよ!
今行っている園ではない園に入園願書出すつもりでいましたが、南海トラフの危険地域なのでもし地震があったらと考えて今行っている家からから1番近い園にしました。

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    今行ってる園は市内で1番新しい園で多分倒壊の危険性は少ないとはおもうのですが、津波が来た時の避難とか、保育室の安全性(ピアノがきちんと固定されてるのかとか…)が分からないので不安で不安で…。

    一番近い園は、津波は大丈夫なのですが建物が古く倒壊の危険もありそうな感じです…。そして倍率が高いです😭

    • 12月21日
ママリ🔰

自分自身が保育士ですが、毎月避難訓練はします。しますが、不安も大きいです。全員を守りきれるのか。圧倒的に人数不足だと思います。地域の方の手助けがなければ厳しいです。
不安ですよね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    非常食や防災についてはしっかりしています。また、地震に強い建物になっているので、余程じゃなければ壊れないとも言われています。

    • 12月21日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    回答ありがとうございます。

    うちの子が通ってる園は市内で1番新しい園なので倒壊は大丈夫だと思うのですが、保育室でピアノが固定されてるのか、高いところに物が置かれていないかなど心配が多いです。(コロナで保護者は園内に入れないので)。あと2次避難先が隣の老人ホームってのも不安です。

    昔テレビで、「避難訓練をしてても、実際に保育園で大きい地震が来た時に、先生、子供がみんな怪我なく誰も下敷きにならずに避難できることはないと思ってて下さい。先生達が下敷きになって動けない状況になってる時に子供をどうやって避難させるか、怪我をしてる子供を助けてる時に他の子供達をどうするのか、それらを考えてやるのが避難訓練です」と話してたのを最近思い出して、余計に不安が増えています。

    • 12月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本当にそう思います。大人しかいない環境でさえ、地震の規模によっては冷静に避難なんてできないですよね。
    ただ、必死で子どもの命を守ろうとする選択はし続けると思います。
    高い場所とか、ピアノの固定については、コロナもあって確認できてないとのこと。「不安になってしまって…」と、先生に聞いてみるのはどうでしょうか😄

    • 12月22日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    先生とお話できそうな時に聞いてみることにします!!
    少しでも不安を取り除ければと思います😭

    回答ありがとうございました!

    • 12月22日
もいもい

大きい地震はどこら辺でくると言われているんですか??
確かに近頃少し大きめの地震多いですよね💦

家は防災の準備バッチリですが保育園は心配ですね。
うちの子の園も海が少しだけ近いので月1で避難訓練しています。高い建物に逃げる訓練です。
園児に比べて先生が多いので大丈夫だと思いますが心配です。
入園の時にどのように避難するか入念に聞いているので大丈夫だと思って先生たちを信じています。子供達をとても大事にしてくれているので😊

とても心配なら他の園に空きが出ないか、頻繁にチェックを入れたり、先生に詳しく災害時について確認するのが良いかなと思います。

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    南海トラフ地震の被害がある地域です…。

    園で避難訓練してくれてるのですが、高い建物や場所に逃げる訓練をしてくれてるのかは分からず…。あと、他園では災害時の引渡し訓練をしてくれてるのですが、通う園ではしてくれてないのも不安です。
    災害時の2次避難先が、保育園の隣の老人ホーム施設らしいのですが、「えっ、高いところじゃなくて隣のなの?」「老人ホーム施設って大丈夫?」とそこも不安点です(保育園に聞くと、市役所が2次避難先をそこで決定したそうです…)

    • 12月21日
  • もいもい

    もいもい


    南海トラフですね!私もその地域です。私自身小さい時から避難訓練沢山やった記憶があります。

    子供の園も隣の介護施設の屋上に外階段で駆け上がるそうです。
    近くで1番高い建物なので屋上に行けば大丈夫かなーと思っています。
    園からの逃げかたや保育室からの逃げかたが徹底されてるのも安心しています。
    あと、引き渡し訓練は半年に1回ほどでした。大きな地震が来たときは安全を確保してから速やかに迎えに行くことになっています。

    保育園に詳しく教えてもらうことはできませんか?ちょっとお話ししたいことが…みたいな感じで😊

    • 12月21日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    引渡し訓練、個人的にはどんどんして欲しいんですけど、お仕事してる方々が多い保育園ではムリなんですかね…。必ず行わないといけない行事とかにして欲しいです、切実に。

    先生とお話できる時間がありそうなら、不安点聞いてみることにします😊!!

    回答ありがとうございました!

    • 12月22日
deleted user

うちの子が行ってる小規模保育園は、私が通ってた幼稚園の姉妹園です。

元々幼稚園は防災訓練などを東日本が来る前から厳しくバシバシやってました。(20数年ほど経ちますが、初めての防災訓練で転び泣いてたら〇〇ちゃん!自分で立ちなさい!と強い剣幕で怒られたのを覚えてるレベルです)なので、ちゃんとやってくれてるはずなので心配はしてません。

非常食も用意されててビスコが食べれるようになるまでは持参でした。

不安はありますが、防災訓練をちゃんとしてくれてる園を選んだので先生にお任せしてます。

  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    どんな訓練をしてるのか、どんな食べ物を食べさせてくれてるのか知ってるのはとても良いですね。

    避難訓練でどんな事をしてるのかも、保育室がどんな作りでちゃんと地震対策されてるのかも分からず(参観日はコロナで無かったので)、色々不安になって来てます…。

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園の立地的に
    近くに銀行、UNIQLO、リフォーム会社があり助けを借りようと思えば助けてくれます。幼稚園も徒歩3分圏にあるので地域の方々とのお付き合いもあります。

    引き渡し訓練はやりませんが、緊急時(火災、地震含め)保育園には居ません、幼稚園に来てください。と言われてます。

    もう共存するしかないと思ってます。怖いです。でももう受け入れるしかないのかなぁと…

    • 12月21日
  • むぎちゃん

    むぎちゃん

    とても連携が取れてる園で羨ましいです。
    保育園の先生と話せる機会があれば避難方法や避難場所などもう一度確認しておくことにします!

    そうですよね、地震大国日本ですもんね…。

    • 12月22日