

りょか
うちも1日の中で何回もお菓子欲しがります!毎回あげてると虫歯とか心配なので「また明日ね!あ!これ見て!!!!見て!!!」ってそのあと思いっきり気逸らしてます笑笑
そしたら大体忘れます😂✨

ちょこ☆
うちの息子は1歳前からずーっと自我の強いタイプですが、わりと「また明日ね」「今度のお休みにね」が通じます。
わたし自身も頑固なので、おやつの時間以外は絶対にあげません(笑)

いちご🍓
目に見える位置に食べたいものがあると常に欲しいアピールになってしまうので…
お菓子はおやつでも、なるべくださないようにしてます💦
外にでた時だけ、特別感で好きなものは食べさせてるので、本人も家ではそこまで欲しがらなくなりました!

かーちゃん
娘は話すと納得してくれることもあるし気をそらすことも出来ます。
息子のときは全くでした!ほんとにいつも癇癪起こして泣き叫んで走り回って、そして本人も何で泣き叫んでるか分からなくなってパニックでした💦思い出すのもしんどいです。
お菓子は隠して対応、その他の癇癪は家にいるとお互いイライラするので外に出て気を紛らわしてましたよ😅
コメント