※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子は、プレイマットのある場所では友達に興味津々だが、児童館のオモチャに没頭し、友達とのコミュニケーションに不安を感じています。

もうじき1歳になる息子のことで相談です。
ショッピングモールの簡易広場のような、プレイマットがおいてある所では、お友達に興味津々で積極的に近づいていくのですが、児童館のようなオモチャがある場所だと、オモチャに没頭して、お友達がトントンしてきても、無関心な感じです。
保育園に通ってからのお友達とのコミュニケーションは大丈夫だろうかと心配になってしまいました。

コメント

deleted user

まだ一才にもなってないですよね😂全く心配しなくて大丈夫です😂2〜3歳まではそういう子たくさんいますよ!

はじめてのママリ🔰

お友だちと遊べるようになるのは、3才くらいからですよ!一人遊びがじっくりできることは発達でとっても大切なので、まだまだ愛着を大切にしてあげてください。