※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
家事・料理

ご飯を食べない子供に対して、デザートを与えるべきか悩んでいます。食事に時間がかかり、完食しないと果物やお菓子は与えない方針です。

ご飯を食べない
食べたとしても食べるのがすごーーーくおそい

毎日毎日「ママとパパを困らせています」
果物が大好きなので「全部食べちゃったらミカンあるよ!」などと、声をかけてなんとか食べ切れる時もあります。

みなさんは、ご飯を全然食べてくれなくても欲しがればデザートあげますか?


我が家ではご飯を完食しないと果物やお菓子はあげていません。また、時間がかかる時は1時間ぐらいご飯を食べるのに時間がかかるためある程度のところで「食べないならおわり。」と言ってご馳走様です。ですがギャン泣きすることもありそこの駆け引きが難しいです。

コメント

ココア

基本はデザートは全部食べないと駄目って事にしてます、ただうちの子は日によって食べる食べない(食べない気分の時はかなり時間かかる)がマチマチなので、
今日はいまいち食が進まない日だなって時は、お野菜系の物を全部食べきれば、ご飯は残しても良いよ、とか、全体量を途中で減らして、お皿に残ってる分食べきれば良いよ、等最低限こちらが提示した物を食べればデザートokにする時もあります。